TOP
ガス
電気
生活サービス
ガス機器・設備
お手続き・サポート
くらしの情報
myTOKYOGAS会員サイト
東京ガスTOP
>
ご家庭のお客さま
>
食と暮らしの情報局
>
炎の食情報サイトTOP
>
レシピ紹介
>
ピピッとコンロ・ガスオーブン活用レシピ
>
中華・エスニックレシピ
> カニとニンジンのスープ
炎の食情報サイト
食の取り組み
食の取り組み
食の取り組みTOP
食育
エコ・クッキング
ラ・クチーナ・エスプレッサ
Studio +G GINZA
出版物紹介
料理教室
料理教室
料理教室のご案内
料理教室のあゆみ
レシピ紹介
レシピ紹介
レシピカテゴリ一覧
ピピッとコンロ・ガスオーブン活用レシピ
20分で4品レシピ (ラ・クチーナ・エスプレッサ)
エコ・クッキングレシピ
キッズ イン ザ キッチンレシピ
プロのレシピ
離乳食レシピ
1人あたり:102.0kcal
20分
水溶き片栗粉は、水と片栗粉を1:1の割合で合わせたものです。片栗粉が沈澱するので、使う直前によく混ぜます。
4人分
カニ
100g
ニンジン
中1本(200g)
ショウガ
1片(みじん切り)
サラダ油
大さじ2
水溶き片栗粉
適量
卵白
2コ分
とびこ
小さじ2
【A】
水
2と1/2カップ
鶏ガラスープの素
小さじ2
酒
大さじ1/2
塩
小さじ1/2
コショウ
少々
カニの身はほぐして軟骨を取り除き、ニンジンはすりおろします。
鍋を熱してサラダ油を入れ、ショウガを炒めます。香りがしてきたら、ニンジンを入れ、さっと炒めます。
Aを加えて煮立て、カニを加えます。ひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
よく溶きほぐした卵白を回し入れて軽く混ぜ、卵白がふわっと浮いてきたら火を止めます。
器に盛り、とびこを散らします。