各項目の説明
Aご使用量のお知らせ(検針票)
- 検針年月
- 何月の検針分かを記載します。
- ご使用者情報
- ご使用者のお名前、ご使用場所の建物名称、部屋番号等を記載します。
- お客さま番号
- 当社でお客さまごとに独自に割り振らせていただいている番号です。お問い合わせ時には、この番号をお知らせください。
- 請求(予定)金額
- 当月分の請求(予定)金額と、ガス・電気・その他料金の小計を記載します。
- その他料金内訳
- ガス料金、電気料金以外のその他料金がある場合にその内訳を記載します。
- お問い合わせ先
- 当社へお問い合わせいただく際の連絡先を記載します。
- 口座振替予定日
-
口座振替の場合には口座振替予定日を記載します。
クレジットカード払いの場合は「クレジット払い」、払込書によるお支払いの場合は「払込み」と記載します。

Bガス契約明細
- 供給地点特定番号
- ガスのご使用場所を特定するために使用場所単位に設定されている17桁の番号です。
- 契約種別
- お客さまのご契約種別を記載します。一般ガス供給約款のお客さまには「一般契約」と記載します。
- ガス料金内訳
- ガス料金の内訳を表示します。
- 検針日・ご使用期間・ご使用日数
- 当月分の検針日、ご使用期間、およびご使用日数を記載します。ご使用期間は原則として、前回の検針日の翌日から今回の検針日までです。
- ご使用量・今回指示数・前回指示数
- 当月分のご使用量、および今回の検針時のガスメーターの指示数と前回の検針時のガスメーターの指示数を記載します。
- 次回検針予定日・前年同月・前月ご使用量
- 次回ガス検針予定日、前年同月・前月ご使用量を記載します。
- 当月適用単位料金・翌月適用単位料金
-
ガスご使用量から算定した当月の適用料金表および単位料金を記載します。
また、翌月分のガス料金に適用する単位料金を料金表ごとに記載します。

C電気契約明細
- 供給地点特定番号
- 電気のご使用場所を特定するために使用場所単位に設定されている22桁の番号です。
- 契約種別
- お客さまのご契約種別を記載します。
- 電気料金内訳
- 電気料金の内訳を表示します。
- 検針日・ご使用期間・ご使用日数
-
当月分の検針日、ご使用期間、およびご使用日数を記載します。
ご使用期間は原則として、前回の検針日から今回の検針日前日までです(送配電事業者により提供された使用期間です)。
- ご使用量・前年同月・前月ご使用量
- 当月分のご使用量、および前年同月・前月ご使用量を記載します。
- メッセージ欄
- 「myTOKYOGAS」または「myTOKYOGASビジネス」のご案内に関するメッセージを記載します。

※電気契約が複数ある場合は、2契約分まで記載します。3契約目以降の電気契約明細は、「myTOKYOGAS」または「myTOKYOGASビジネス」をご確認ください。