引越し時の「ガスの申し込み」方法は?

引越しが済んだら、ゆっくりお風呂にも入りたいですよね。ガスをつけようと思ったらつかない! そんなことが無いように引越し先でのガスのお申し込みは早めに手続きをしましょう。引越しの手続きの方法をご紹介します。

【事前のご確認】東京ガスを申し込めるエリアかどうか

東京ガスの都市ガス供給エリア

1. 引越し先のエリアが東京ガスの都市ガスが供給されているかを確認します。以下のウェブサイトから供給エリアをお調べいただけます。

2. お申し込みの際、以下の情報をお伺いいたします。事前にご確認・ご準備をお願いいたします。

【申し込み】インターネットからの申し込みがおススメ!

インターネットからの申し込みがおススメ!

お手続きの申し込みは「インターネット」からがおススメ。
24時間365日申し込み可能なPCやスマートフォンなどからの申し込みが便利です。

引越しの日程が決まったら、ガスの開始日を決めましょう。

ガスを開ける際は、必ずご本人(家族)か代理の方にお立会いをお願いしております。
引越し先で立ち会いのできる日時を確認しておきましょう。
引越し日が決まったら、早めに連絡することで、希望の日時が指定しやすくなりますね。

今お使いのガス会社の使用停止についても手続きすることをお忘れなく。

東京ガスお客さまセンター

お電話によるお申し込みは「東京ガスお客さまセンター」で承ります。

  • 注)
    申し込み日当日の希望の場合は、日時などご希望に添えない場合もあります。ご了承ください。

【電話受付時間】
○月曜日〜土曜日  9:00~19:00
○日曜日・祝日   9:00~17:00

以下の時間帯・曜日・時期は、電話によるお問い合わせ窓口の混雑が予想されます。
お時間をおいてからおかけ直しいただくか、インターネットからのお手続きをお願いいたします。

  • 9時~10時
  • 日曜日・祝日
  • 引越しシーズンとなる3月中旬~4月上旬

東京ガスの供給エリア内での引越しの場合には、今の住所のガス使用停止と引越し先でのガス使用開始を同時に申し込めます。

ガスを開ける作業は土日はOK?時間は何時まで?

ガスを開ける作業は土日はOK?時間は何時まで?

土日・祝日(年末年始等)を含め【年中無休】でお伺いすることができます。

  • 9:00~12:00
  • 13:00~15:00
  • 15:00~17:00
  • 17:00~19:00(月曜日~土曜日のみ)
  • 注)
    混雑時など、ご希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。

ガスを開ける作業は【立ち会いは必要?】

ガスを開ける作業は立ち会いは必要?

ガスを開ける際は、必ずお立ち会いをお願いしております。

ご本人の立ち会いが難しい場合は、東京ガスからのご連絡内容をお伝えいただける代理の方(大家さま、管理人さまなど)のお立ち会いでも大丈夫です。

点火試験などを行いますので、お使いになるガス機器をあらかじめご用意しておいてください。

【申し込み時に】必要な情報は?

ガスの使用開始を申し込むにあたりお伺いする項目があります。事前にご準備をお願いします。

  • ご契約者・お申し込み者のお名前
  • お引越先のご住所・電話番号(ガスの使用を開始する場所)
  • 移転先の建物の形態(集合住宅、一戸建て、新築、既築等)
  • 電話番号(作業当日連絡の取れる番号)
  • 訪問希望時間(立ち会いが可能な日時)
  • 作業に立ち会う方のお名前(使用者または代理の方(大家さん他))
  • 新居での使用予定のガス機器

ガスを開ける作業日の【当日の流れ】は?

東京ガスから委託を受けた「東京ガスライフバル・エネスタ・エネフィット」などの係員がお伺いします。

東京ガスから委託を受けた「東京ガスライフバル・エネスタ・エネフィット」などの係員がお伺いします。

  • 出張費などはかかりません。
  • 作業は20分~40分で終了します。
  • ガスメーターの栓を開きます。
  • お客さま宅内にお伺いし、点火の確認試験などを行ないます。
  • 作業の最後にサインか印鑑をいただきます。

ガスを開ける作業日の【当日の流れ】は?

新しくガステーブルコンロの購入・取り付けを希望される場合は、商品選びや在庫確認をさせていただいた上、設置スペース・換気設備を確認する必要があります。事前にお引越し先のお近くの「東京ガスライフバル」または「エネスタ」にお問い合わせください。

お客さまご自身でご用意いただいたガステーブルコンロを、お客さまご自身で取り付けされる場合は、ガスの種類(東京ガスは13A)や設置スペース、換気設備などにご注意ください。

お近くの「東京ガスライフバル」または「エネスタ」に取り付けをお申し込み頂いた場合は有料となりますので、各店にご確認いただきますようお願いいたします。

おわりに

希望日にガスが使えるように、余裕をもって申し込みしてくださいね。
ガスご使用開始時の、よくあるお問い合わせも、合わせてご確認ください。

引越し先でのガス使用開始と、今の住所のガス使用停止も同時に申し込めます。
東京ガス供給エリア内での引越しの場合は、こちらから同時お申し込みしてください。