【試算条件等】
※戸建住宅3人家族の平均使用量(ガス42m³/月、電気392kWh/月:2015年東京都公表数値)に基づき年間使用量(ガス500m³、電気4,700kWh)を設定し、家庭用のお客さまの平均的な月別使用量比率を用いて料金メリットを試算しています。お客さまのご使用状況によっては、同じ世帯人数や住宅形態でも年間使用量や料金メリットが異なることがあります。
※燃料費調整額・原料費調整額及び再生可能エネルギー発電促進賦課金は東京ガス・東京電力エナジーパートナーいずれも2019年10月時点の単価で算出しています。
※料金は口座振替割引を含まない金額です。
※特記なき場合は税込表記です。
※算定金額は下2桁以下切り捨てです。
※「パッチョポイント」1ポイントを1円相当として換算しています。
※「パッチョポイント」をご利用いただくには、Web会員サービス「myTOKYOGAS」のご登録が必要です。
「現在のご契約」
2019年3月時点の東京ガスの「一般料金」および東京電力エナジーパートナーの「従量電灯B」40Aで算定しています。
主に使用する暖房器具が「電気」であることを想定して算定しています。
「東京ガス 暖らんぷらん(セット割)+ずっとも電気」
東京ガス「暖らんぷらん(オプション割引:セット割適用)」と「ずっとも電気1(オプション割引:ガス・電気セット割(定額A)適用)」(40A)を併せてご契約頂いたものとして算定しています。主に使用する暖房器具が「ガス」であることを想定し算定しています。
「東京ガス ずっともガス+ずっとも電気」
東京ガス「ずっともガス」および「ずっとも電気1(オプション割引:ガス・電気セット割(定額A)適用)」(40A)を併せてご契約頂いたものとして算定しています。「ガス料金連動ポイント」は、ガス料金1,000円につき、5ポイント付与として算定しています。(ガス料金は消費税、原料費調整額を含む)
主に使用する暖房器具が「電気」であることを想定して算定しています。