※クリックするとPDFが開きます。
国の法令(「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法」)に基づき、再生可能エネルギーを用いて発電された電気について、一定の時間・価格で電気事業者が買い取ることを義務付ける制度です。
本制度により、電気事業者には、太陽光、風力など再生可能エネルギーによって発電された電気を、国が定めた単価により購入することが義務付けられています。この購入費用は電気を利用する全てのお客さまに、全国一律の賦課金として、電気のご使用料に応じご負担いただくことになります。詳しくは、資源エネルギー庁のホームページをご覧ください。
(注) 大量に電力を消費する事業者においては、「再生可能エネルギー発電促進賦課金」が免除される場合があります。
免除精度についてはこちら
現在の「再生可能エネルギー発電促進賦課金単価」は、以下のとおりです。
2020年4月分
2.95円/kWh
2020年5月分から2021年4月分まで
2.98円/kWh
※ 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価には、消費税相当額を含みます。