電気代が安い料金プランをお探しなら東京ガス基本プランで決まり!東京ガスの電気はおトクが盛りだくさん。電気とガスをまとめるとおトク ガス・電気セット割で電気代が割引に!/東京電力エナジーパートナースタンダードS/Lと比較して電気代が安い(基本料金+電力量料金)/基本プラン新規申込みで電気代の基本料金 1ヶ月無料 新電力販売量第1位注)2(低圧電力) ガス小売 お客さま件数 877.9万件注)3 パッチョ 電パッチョ 電気代が安い料金プランをお探しなら東京ガス基本プランで決まり!東京ガスの電気はおトクが盛りだくさん。電気とガスをまとめるとおトク ガス・電気セット割で電気代が割引に!/東京電力エナジーパートナースタンダードS/Lと比較して電気代が安い(基本料金+電力量料金)/基本プラン新規申込みで電気代の基本料金 1ヶ月無料 新電力販売量第1位注)2(低圧電力) ガス小売 お客さま件数 877.9万件注)3 パッチョ 電パッチョ

Webで簡単お手続き Webで簡単お手続き

引越しのお手続きはこちら 引越しのお手続きはこちら

今お使いの電気のお切り替えの方はこちら 今お使いの電気のお切り替えの方はこちら

注)1,2 電気料金及びその試算条件について

注)1 2023年10月時点および2025年2月変更(3月検針分より適用)時点の基本プランの基本料金+電力量料金。最終的にお客さまに請求する電気料金は、基本料金と電力量料金に加えて、燃料費調整単価等も加算あるいは差し引きされます。詳細は下記注)2をご確認ください。

注)2 電気料金は以下の通り計算します。【電気料金=基本料金+電力量料金(電力量料金単価×使用量±燃料費調整単価×使用量)+再生可能エネルギー発電促進賦課金】このうち電力量料金は、電力量料金単価に対し原油・LNG・石炭それぞれの3ヶ月間の貿易統計価格にもとづく平均燃料価格と基準燃料価格との差分により毎月算定される燃料費調整単価を加算あるいは差し引きした単価に、使用量を乗じて計算します。大手電力会社の規制料金(従量電灯B等)には燃料費調整単価の加算に上限がある一方、当社の電気料金には上限がありません。そのため、燃料価格が高騰している場合、当社の電気料金の方が高くなる場合があります。お申し込み時点の状況は当社にお問い合わせください。

注)4,5 各実績の参照データについて

注)4 資源エネルギー庁電力調査統計「電力需要実績」(2024年6月時点)における、みなし小売電気事業者以外の事業者(新電力)での低圧電力の需要実績値。

注)5 ガス小売事業者としてのガス料金請求対象件数(2023年12月末)

関東に引越しの方必見!電気・ガスをまとめてサクっと引越し しかもセット割でおトクに! 関東に引越しの方必見!電気・ガスをまとめてサクっと引越し しかもセット割でおトクに!

Point.1 電気・ガスを一緒に手続きできるから電気・ガスを一緒に手続きできるから Point.1 電気・ガスを一緒に手続きできるから電気・ガスを一緒に手続きできるから

Point.2 電気とガスをまとめるとおトク 「ガス・電気セット割」で電気代が割引に! Point.2 電気とガスをまとめるとおトク 「ガス・電気セット割」で電気代が割引に!

Point.3 新規お申込みで新規お申込みで Point.3 新規お申込みで新規お申込みで

注)1,2 電気料金及びその試算条件について

注)1 2023年10月時点および2025年2月変更(3月検針分より適用)時点の基本プランの基本料金+電力量料金。最終的にお客さまに請求する電気料金は、基本料金と電力量料金に加えて、燃料費調整単価等も加算あるいは差し引きされます。詳細は下記注)2をご確認ください。

注)2 電気料金は以下の通り計算します。【電気料金=基本料金+電力量料金(電力量料金単価×使用量±燃料費調整単価×使用量)+再生可能エネルギー発電促進賦課金】このうち電力量料金は、電力量料金単価に対し原油・LNG・石炭それぞれの3ヶ月間の貿易統計価格にもとづく平均燃料価格と基準燃料価格との差分により毎月算定される燃料費調整単価を加算あるいは差し引きした単価に、使用量を乗じて計算します。大手電力会社の規制料金(従量電灯B等)には燃料費調整単価の加算に上限がある一方、当社の電気料金には上限がありません。そのため、燃料価格が高騰している場合、当社の電気料金の方が高くなる場合があります。お申し込み時点の状況は当社にお問い合わせください。

どうして東京ガスなら安心なの? どうして東京ガスなら安心なの?

電力契約件数300万件注)1 突破!新電力 販売量No.1注)2 (低圧電力) 注)1 2022年4月19日時点の供給中件数 注)2資源エネルギー庁電力調査統計の電力需要実績」(2024年6月時点)における、みなし小売電気事業者以外の事業者(新電力)での低圧電力の需要実績値 電力契約件数300万件注)1 突破!新電力 販売量No.1注)2 (低圧電力) 注)1 2022年4月19日時点の供給中件数 注)2資源エネルギー庁電力調査統計の電力需要実績」(2024年6月時点)における、みなし小売電気事業者以外の事業者(新電力)での低圧電力の需要実績値

注)1,2 各実績の参照データについて

注)1 2022年4月19日時点の供給中件数

注)2 資源エネルギー庁電力調査統計「電力需要実績」(2024年6月時点)における、みなし小売電気事業者以外の事業者(新電力)での低圧電力の需要実績値。

他にもこんな メリットが! 他にもこんな メリットが!

  • my TOKYOGASで電気・ガスの利用状況が見られる!過去2年分 まとめてみえる!前年同月と 比較してみえる!似た家庭と 比較してみえる! my TOKYOGASで電気・ガスの利用状況が見られる!過去2年分 まとめてみえる!前年同月と 比較してみえる!似た家庭と 比較してみえる!
  • ガスと電気の 支払いがまとめてできる!電気代×ガス代 ガスと電気の 支払いがまとめてできる!電気代×ガス代

切り替え手続き 切り替え手続き

お申込み手続き以外の 面倒な切り替え手続きは「原則不要」切り替え工事不要 お申し込み費用 不要 現電力会社への 解約連絡 不要 注)引越しを除く 電気機器の交換 不要 スマホやパソコンから申し込みをするだけでスムーズに切り替えできます。「腰が重い」で切り替えをためらうのはもったいない! お申込み手続き以外の 面倒な切り替え手続きは「原則不要」切り替え工事不要 お申し込み費用 不要 現電力会社への 解約連絡 不要 注)引越しを除く 電気機器の交換 不要 スマホやパソコンから申し込みをするだけでスムーズに切り替えできます。「腰が重い」で切り替えをためらうのはもったいない!

注)お客さまの電気メーター設置状況や現電力会社との契約状況により、別途費用の発生や現電力会社へのご連絡をお願いすることがあります。 注)お客さまの電気メーター設置状況や現電力会社との契約状況により、別途費用の発生や現電力会社へのご連絡をお願いすることがあります。

よくあるご質問 よくあるご質問

  • Q 新しく電線を敷かなきゃだめ? 今までの電線をそのまま使用します! Q 新しく電線を敷かなきゃだめ? 今までの電線をそのまま使用します!
  • Q 電化製品に影響はある?周波数や電圧はこれまで通りです。影響はありません。 Q 電化製品に影響はある?周波数や電圧はこれまで通りです。影響はありません。
  • Q 安定性や信頼性はどうなの?停電のリスクは現在お使いの電力会社から変わりません。 Q 安定性や信頼性はどうなの?停電のリスクは現在お使いの電力会社さんから変わりません。
  • Q 工事って必要なのかな?ブレーカーの変更、 電気工事は原則必要ありません。 Q 工事って必要なのかな?ブレーカーの変更、 電気工事は原則必要ありません。

ご安心ください!東京ガスは、 ご不便をおかけしません。 ご安心ください!東京ガスは、 ご不便をおかけしません。

【ガス・電気セット割】
東京ガスのガスと電気(基本プラン・ずっとも電気3) のご使用場所およびご契約者が同じであり、ガス料金と電気料金を合算してお支払いいただける方が対象です。
適用される割引内容は次のとおりです。
「基本プラン」をご契約の方には「ガス・電気セット割(定率B)」を適用し、電気需給契約ごとに毎月の電気料金の基本料金および電力量料金の合計額(税込)の0.5%を割引(小数点以下切り捨て)します。
「ずっとも電気3」をご契約の方には「ガス・電気セット割(定額A)」を適用し、電気需給契約ごとに毎月の電気料金の基本料金から275円割引(税込)します。
【「基本プラン・ずっとも電気3新規申込割 電気代基本料金1ヶ月無料」について】
【適用条件】
東京ガスの基本プラン・ずっとも電気3を新規でお申し込みいただき(メニュー変更は対象外)、かつ電気の需給開始日がお申し込みから6ヶ月以内の方。
【割引内容】
需給開始日の翌月の電気計量日から起算して1ヶ月分、対象条件に当てはまる電気の基本料金(*)を無料にします。
*全ての付帯メニューを適用する前の基本料金(小数点以下切捨て)を指します。
注)都合により終了する場合があります。
注)一部適用対象外となる場合がございます。適用条件など詳細につきましては、東京ガスのホームページなどでご確認のうえお申し込みください。
【「myTOKYOGAS」について】
一部サービスのご利用には、東京ガスのガスまたは電気のご使用が条件となります。
注)サービスの提供内容は一定の予告期間をもって変更、または終了することがあります。
注)サービスの詳細は、東京ガスのホームページをご確認ください。

〇電気の供給範囲:首都圏および静岡県(富士川以東)(離島や建物全体で一括受電をしている場合を除く)。
〇ご希望の方には詳しい案内資料をお送りします。
〇すでにご使用いただいた電気に関する払い戻し等には応じられません。

お電話でのご相談

0570-002230(ナビダイヤル)

受付時間:月〜土 9:00〜19:00
日祝日 9:00〜17:00

ナビダイヤルをご使用になれない場合
(IP 電話等)

03-3344-9326

  • ※ナビダイヤルはNTTコミュニケーションズ(株)のサービスです。電話料金はお客さまのご負担となります。かけ放題等の定額通話制度等も適用対象外(有料)となります。ご契約いただいている通信会社の規約をご確認の上、お掛けいただく番号をお選びください。
    ※お電話いただいた際には、ガス・電気・その他お客さまのご契約状況に応じて、各種サービスをご案内することがあります。

よくある質問

よくいただくご質問を掲載していますので、
ご不明点をお問い合わせいただく前に、ぜひご参照ください。

くわしく見る くわしく見る