停電時も安心 自宅 発電 できる 給湯器 エネファーム

補助金のご相談も可能です

画像はイメージです。

エネファームのイメージ画像

普段の暮らしはそのままに!
エネファーム で実現できること

自宅発電 できる

都市ガスで電気とお湯をつくるので、
ガス料金と電気料金トータルで光熱費がおトクです。

ガス 発電 できる

暮らしに必要な電気を、自宅でつくってつかえます。エネファームが発電した最大700Wの電気は、家の中で優先的に使われます。
(発電出力はメーカーにより異なります。)

エアコン

エアコン

テレビ

テレビ

冷蔵庫

冷蔵庫

照明

照明

発電時 お湯もつくれる

電気をつくるときに出る熱でお湯もできるので、無駄がなくエコ。

シャワー

シャワー

お風呂

お風呂

洗面所

洗面所

キッチン

キッチン

注)

同じガス使用量でもエネファームをお使いの場合はおトクなガス料金メニューをご利用いただけます。ご利用には当社所定の方法によるお申し込みが必要です。エネファームを住宅または施設付き住宅の住宅部分においてご使用されていることなどの適用条件があります。詳しくは東京ガスまたは販売店にお問い合わせください。越谷・春日部地区/蓮田南地区、取手・我孫子地区、真岡地区には対象メニューはございません。(2025年4月現在)

注)

お得となる期間は各メーカー保証期間中(10年又は12年)の試算の一例です。

注)

ご使用状況等によってはおトクにならない場合もあります。

エネファームで 停電時も安心&自宅で発電!

補助金のご相談も可能です

停電 に備えられる

エネファームがあれば、電気・お湯がいつも通り使えます。
もしもの停電のときも安心して過ごせます。

メリット1_イメージ画像

照明 家電製品
いつも通り使える

冷蔵庫やテレビなど、生活に欠かせない家電製品も使用できます。災害時の情報入手に必要なスマホの充電もしっかりできて安心です。

メリット2_イメージ画像

お湯 生活用水
確保できる

トイレの排水や手洗いなど、生活する上で必要な水をタンクから使用できます。断水中も清潔を保てて、衛生的に過ごせます。

注)

停電時にエネファームが発電しお湯を使用するには、停電発生時にエネファームが発電しており、都市ガスと水道が供給状態であることが必要です。京セラ製およびアイシン製の後付設置の場合は、給湯器コンセントの停電時専用コンセントへの差し替えが必要です。

注)

発電可能期間や最大使用電力は機種によって異なります。

注)

停電時専用コンセントから電気を利用できます。

注)

発電中はお湯(水)を取り出せません。(発電停止設定に変更し、発電が停止したことを確認してから取り出してください。設定方法は、メーカーにより異なります。)

注)

断水時に貯湯タンクのお湯(水)を抜いた状態では、エネファームの発電はできません。

注)

飲用・調理用等には使用しないでください。高温のお湯が出る場合があるので注意してご使用ください。

エネファームで 停電時も安心&自宅で発電!

補助金のご相談も可能です

環境負荷軽減 できる

CO 2 排出削減効果があるため、
快適な生活を送りながら地球温暖化対策に貢献できます。

効率よく発電・エネルギーを有効活用・省エネ
チェックアイコン

自宅で発電するから、暮らしに必要な電気を効率よくつくることができます。

チェックアイコン

発電時の排熱でお湯をつくるので、エネルギーが無駄になりません。

チェックアイコン

生活リズムを学習して、省エネになるように自動運転を行います。

チェックアイコン

発電量や家庭のエコ貢献度が、リモコンで確認できます。

削減イメージ図 削減イメージ図

注)

年間CO 2 排出量削減効果約1.2トンは、パナソニック製熱源機一体型の場合となります。パナソニック製熱源機別置型は約1.1トン、アイシン製は約1.3トン、京セラ製は約1.1トンと製品により異なります。

注)

【試算条件】(東京ガス調べ)
●年間負荷/給湯:16.6GJ、風呂保温:1.3GJ、調理:2.2GJ、冷房:10.6GJ、床暖房:8.9GJ、エアコン暖房:5.2GJ、照明他:11.3GJ
●電力需要/年間4,008kWh(従来システムの場合)
●使用機器/従来システム:ガス給湯暖房機、エネファーム:エネファーム、共通事項:居間の暖房はガス温水床暖房と電気エアコンを併用、居間以外の暖房及び冷房は電気エアコン、ガスコンロを使用(一戸建て、延床面積120m2、4人家族を想定)
●CO 2 排出係数/電気0.65kg-CO 2 /kWh(「地球温暖化対策計画(2021年10月22日閣議決定」)、ガス2.29 kg-CO 2 /m3(東京ガスデータ)
●年間CO 2 削減量は、ご使用状況等によって異なります。

環境にやさしいエネファームだから、 国や自治体の補助金を利用できます!

補助金には受給条件・予算枠があり支給されない場合や上限金額での支給がされない場合があります。

国の補助金の場合、他の国の補助金・財源が国庫負担となる自治体補助金との重複適用はできません。

補助金のご相談も可能です

実はまだまだあります!!

エネファーム魅力

暮らしをさらに快適にする暖房設備を
組み合わせることができます。 (オプション品)

  1. 01

    床暖房 でじんわり暖まる

    部屋全体をムラなく暖めます。気流による不快な風を感じにくく、ホコリや花粉などを舞い上げることもありません。

    住宅の断熱性能、敷設率、ご使用状況によって異なります。

    床暖房のイメージ画像
  2. 02

    ミストサウナ でリラックス

    天井から降り注ぐあたたかいミストが、短時間で体の芯までしっかり温めます。1日の疲れを癒すリラックスタイムにつかえる暖房設備です。

    ミストサウナのイメージ画像

各種設備はオプションです。

充実したサポート体制

エネファームを安心してお使いいただけるように、
サポートを充実させています。

  • 長く 使える

    メーカーによる10年または12年保証

    保証の対象設備は、各メーカーによって異なります。保証期間は、原則として対象設備のお引渡し日から起算しています。保証には適用条件があります。詳しくは各メーカーの保証書をご確認ください。

  • おトクに 使える

    補助金活用サポート

    経済産業省資源エネルギー庁による「給湯省エネ2025事業」の補助金をご利用いただくと、最大20万円の補助金を活用できる場合がございます。詳しくはエネファーム無料相談でわかりやすくご案内いたします。面倒な申請サポートもお任せください。

  • 安全に 使える

    設置・操作サポート

    2009年の発売開始以降、東京ガスグループでの販売実績は18万台を突破し、多くのお客さまに満足いただいております。エネファームは、高度な機器ですが操作は簡単です。設置時には経験豊富なスタッフが丁寧に使用方法をお伝えいたします。

東京ガスグループでの販売実績は18万1,000台です。(2025年1月末時点)

商品ラインナップ

パナソニック・京セラ・アイシンの3メーカーから、
お客さまに合わせて最適な商品をご提案します!

  • パナソニック製のエネファーム

    パナソニック製

    お湯をたっぷり使うご家庭向け

  • 京セラ製のエネファーム

    京セラ製

    コンパクトに設置したいご家庭向け

  • アイシン製のエネファーム

    アイシン製

    電気をたっぷり使うご家庭向け

補足情報のアイコン

今お使いの給湯器にも発電機能をプラスできます

お使いの給湯器によっては設置できないものもあります。まずはご相談ください。

エネファームで 停電時も安心&自宅で発電!

補助金のご相談も可能です

お客さまの声

実際にエネファームを使っている方々は、どんな変化を感じているのでしょうか?
お客さまから寄せられたリアルな声をご紹介します。

  • 人のイラスト

    子どもが生活の中で自然とエコを実感できる。そんな期待もあり導入しました!!

    神奈川県在住

    家族4人暮らし

    新しい家を建てるなら“エコな家”にしたいと考えていました。エネファームのおかげで、子どもたちは自然にエコについて学ぶことができますし、光熱費を抑えることもできて嬉しいです。エネルギーを自分の家でつくることの素晴らしさを感じています。

  • 人のイラスト

    床暖房×エネファームで、理想のライフスタイルを実現できています!!

    神奈川県在住

    家族3人暮らし

    床暖房を使い始めてからは、冬でも家じゅう快適で、裸足で過ごせる心地よさに大満足しています。電気代も抑えられ、環境にも優しいのが嬉しいポイント!お風呂のお湯張りもスムーズで、子どもたちの生活にもぴったりです。快適・経済的・エコの三拍子がそろった理想の住まいになりました。

  • 人のイラスト

    震災の経験から、エネファームを選択。10年後に最新機種に切り替えました!

    東京都在住

    夫婦2人暮らし

    10年前、仙台で震災を経験し、電気が使えなくて困ったことから、災害に備えたいと思いエネファームを導入しました。実際に発電の効果を実感し、保証満了を機に最新機種へ買い替えました。発電量を毎日記録し、電気使用量の半分を賄えていることを確認できています。おトクさを感じられるのもエネファームの魅力です。

  • 人のイラスト

    床暖房やミストサウナを愛用。快適でエコな暮らしを満喫しています!!

    神奈川県在住

    家族3人暮らし

    床暖房やミストサウナで暮らしがより快適になっただけでなく、エネファーム導入後は自然とエコな行動が増えました。少し節電を意識するとリモコンの数値に表れるので、地球環境に貢献している実感がわき、家族みんなで環境を意識するようになりました。

  • 上記の数値、メリット等は個人の感想であり、すべての方にあてはまるものではありません。

    エネファームで 停電時も安心&自宅で発電!

    補助金のご相談も可能です

    よくある質問

    掲載のない内容は、 無料相談 でお気軽にご質問くださいませ。

    エネファームで 停電時も安心&自宅で発電!

    補助金のご相談も可能です