IGNITE(イグニチャー) スマートアクション

本キャンペーンは終了しました

IGNITURE スマートアクション冬の節電キャンペーン2024

キャンペーン概要

東京ガスの「IGNITUREスマートアクションサービス」へのお申し込みが必要となります

キャンペーン期間:
2024年12月1日~2025年2月28日

参加期間によっての申し込み期限が異なりますが、特典付与は3月中頃~4月上旬で共通です。
(1)参加期間:12/1~2/28 申し込み期限:11/23
(2)参加期間:1/1~2/28 申し込み期限:12/20
(3)参加期間:2/1~2/28 申し込み期限:1/23

特典

節電タイムに節電・指定スポットの外出でスマートアクションポイントをプレゼント (キャンペーン終了後、パッチョポイントに換えて進呈します)

節電タイムお知らせの流れ

前日または当日対象時間のお知らせ 当日電気の使い方を工夫

キャンペーン特典

特典1
節電タイムの節電成功で、ポイントゲット
特典2
「倍ポイントエントリー」でさらにポイントゲット!
特典3
出かけてお得!対象施設に出向いてポイントゲット
特典4
みんなで節電!目標立ててポイントゲット

【東京都にお住まいの方なら】
1,000円相当の特典がもらえる!

キャンペーン期間中に、5日以上の節電を達成した方に、お好きな種類のポイントへ交換可能な1,000円相当の特典(デジタルギフト券)を付与します。

  • 注)「夏の節電キャンペーン2024」に参加され、myTOKYOGASに登録された需給契約の需要場所が東京都内にある方が自動参加となります。
  • 注)デジタルギフト券とは、対象のポイントの中から、お客さまがお好きなポイントを選択し交換していただけるギフト券です。
  • 注)特典付与の周知については、付与をもってかえさせていただきます。デジタルギフト券は、当社が特典の付与手続きを開始した時点でmyTOKYOGASログインIDとして設定されているメールアドレス宛に、特典付与に関する委託先からEメールにて送付させていただきます。

よくあるご質問

  • Q1

    なぜ節電を行うのですか。節電に貢献すると何がいいのですか。

    電力の安定供給のためには需要に対して十分な供給力を確保することが求められますが、エアコンなどの利用によって需要が増加する夏季や冬季においては、需給が逼迫する見通しとなっております。そのため需給が逼迫する時間における節電のご協力によって、(1)電力需給バランス改善を通じた電力の安定供給に貢献いただけるほか、(2)節電自体を通じた電気代削減に加えて、(3)キャンペーンでは節電量に応じた特典がキャンペーン終了後に付与されます。

  • Q2

    どのような取り組みが節電につながるのですか。

    「エアコンの温度設定を夏季は上げる/冬季は下げる」「使っていない部屋の照明を消す」「家電(食洗器・洗濯機・電子レンジ等)の使用時間をずらす」などによって節電の効果が期待されます。より詳しい省エネ方法等は、こちらにてご紹介しております。

  • Q3

    「冬の節電キャンペーン2024」の参加にあたり電気代は変わりませんか。節電ができなかった場合にペナルティはありますか。

    電気代はご契約の料金表に基づいて計算されるため、キャンペーン参加有無によって変わりません。ご無理のない範囲でご協力いただけますと幸いです。また、節電できなかった場合のペナルティはございません。

  • Q4

    「冬の節電キャンペーン2024」に参加できていますか。お申し込み状況は確認できますか。

    キャンペーンへの参加が確定されたお客さまには、キャンペーン開始前にメールにてご連絡させていただきます。参加条件であるIGNITURE スマートアクションサービスへのお申し込み状況については、サービスのマイページにアクセスいただき「参加設定タブ」をクリックいただくと、確認できます。マイページは、こちら

  • Q5

    「お出かけチャンス」とはどのような取り組みですか。

    電力需給が逼迫するタイミングに、対象の施設へ外出していただくことで、ご家庭での電力消費を削減する取り組みです。節電要請時間に対象施設へお出かけいただき、マイページから判定ボタンを押下してGPSの位置情報が施設住所と一致した場合に、ポイント付与します。なお、ポイント付与は1回あたり10ポイント・1日2箇所までが上限となります(最大20ポイント)。

  • Q6

    倍ポイントエントリーとはどのような取り組みですか。

    「節電タイムのお知らせ」メールから事前エントリーしていただいたうえで、節電タイムに節電に成功した場合、スマートアクションポイントの還元率が倍になります。(倍率は2倍から)
    (エントリーの〆切は、節電依頼日当日の12時までとなります。)
    需給ひっ迫度合が高いタイミングで節電にご協力いただくことを目的に設けた仕組みで、「冬の節電キャンペーン2024」から、需給ひっ迫が高いタイミングではポイント還元率が3倍以上の日を設定予定です。

    • 注)累計節電量ボーナス、お出かけチャンス、節電宣言によるポイント付与は対象外です。
    • 注)ボーナスエントリーの際、当日の節電行動を回答する簡単なアンケートにお答えいただくことが、参加条件となります。
    • 注)倍ポイントデーは毎回の発動日ではなく、任意の発動日・倍率で設定いたします。需給ひっ迫度合によっては設定がない場合もございますので、ご了承ください。
  • Q7

    節電タイムの時間帯は事前に知ることはできますか。

    節電タイムの時間帯は、節電対象日のお知らせメールおよびマイページにてご確認いただけます。なお、節電タイムの設定がない日もございます。

  • Q8

    節電した結果はいつ確認できますか。

    節電タイム対象日の翌日午後以降にマイページにてご確認いただけます。なお、データ連携の不具合等により遅れることがございますので、ご了承ください。

  • Q9

    東京都が実施する「家庭の節電マネジメント(デマンドレスポンス)事業」とは何ですか。

    エネルギー需要のひっ迫等の状況を踏まえ、デジタル技術を活用して家庭等の需要家へ電力の需給状況に応じたタイムリーな節電要請及びポイント付与等を行う小売電気事業者等に対し、その取組に必要な経費の一部を都が助成する事業です。

  • Q10

    節電プログラムへのお申し込み方法を教えてください。

    「冬の節電キャンペーン2024」に参加され、myTOKYOGASに登録された需給契約の需要場所が東京都内にある方が自動参加となります。

  • Q11

    節電プログラムの特典はいつ頃もらえますか。

    2025年3月中旬から4月上旬頃を予定しております。なお、デジタルギフト券は、当社が特典の付与手続きを開始した時点でmyTOKYOGASにログインIDとして設定されているメールアドレス宛に、特典付与に関する委託先からEメールにて送付させていただきます。