
- 募集期間
- 2025 年 7 月 1 日(火)~2025 年 9 月 30 日(火)
特典1
自宅にいながら節電

特典2
外出して節電

注)特典は変更になることがございますので、ご注意ください。
電力需給が逼迫するタイミングで、
事前に節電要請を行います。
節電タイム当日に、お客さまに電気の
使い方を工夫いただくと、
節電量に応じてポイントがもらえます!
参加方法
STEP1事前チェック
以下のすべての条件を満たすことを
ご確認ください。
- 東京ガスの電気契約
- myTOKYOGASの会員
- myTOKYOGASに最新の電気契約が登録されている
STEP3キャンペーン参加直前のメールをお待ちください!
- 注)他社の電気をご契約の場合、東京ガスの電気に切り替える必要があります。
切替方法は、こちら - 注)東京ガスのご契約であっても「さすてな電気」などmyTOKYOGASをご利用になれないメニューをご契約の場合は本サービスへのお申し込みができません。対象の電気メニューは「ずっとも電気1S,1,2,3」または「基本プラン」に限ります。
- 注)myTOKYOGAS会員ではない場合は事前に登録をお済ませください。登録方法は、こちら
- 注)myTOKYOGASにログイン後マイページ「契約情報」> 「お客さま番号の追加」から、新しいお客さま番号を登録いただけます。myTOKYOGASのログイン画面は、こちら
- 注)IGNITUREスマートアクションサービス会員の方は新規のお申し込みは不要です。
自宅にいながら節電
節電タイムに自宅の電気の
使用量の節約
成功すると
1kWh あたり
「5ポイント」!

- 注)節電タイムのお知らせはメールでお知らせいたします。
- 注)ポイント獲得には節電タイム当日にメールからエントリーが必要です。


- 注)倍ポイントデーは節電タイムがある任意の日に設定します。
- 注)倍ポイントのお知らせは節電タイム同様にメールでお知らせいたします。
- 注)倍ポイントデー当日の節電行動を回答する簡単なアンケートに回答いただくことが倍ポイント適用の条件です。
外出して節電
節電タイムに、
指定スポットに外出して
電気の使用量を節約

成功すると
追加ポイント!
-
節電タイムに
当社指定スポットに
お出かけ -
到着したら
マイページで
「判定」ボタンを
タップ! -
位置情報が
一致したら
ポイントゲット! (1日2回まで)
- 注)1日に同じスポットへ2回チェックインすることはできません。
詳細は近日公開!
Coming Soon

世田谷区とNature(株)が共同でデジタルデバイスを使った「電力見える化」や
「家電コントロール」による省エネの
実証実験を行います。
最新のデジタルデバイスを試せるモニター
を募集します!(限定400名)
- 注)東京ガス(株)は本実証事業において、主催者である世田谷区・Nature(株)管理の元、業務委託を受けてご案内するものです。
メールで節電タイム(節電対象時間帯)をチェックして電気の使い方を工夫しましょう!