「ご使用量のお知らせ(検針票)」と払込書が一体となっております。切り取らないで支払窓口にご持参ください。
※払込書は機械にて処理をおこないます。印刷文字やバーコードを汚さないようにしてください。
ガス料金等領収証と「ご使用量のお知らせ(検針票)」の記載内容
- お客さまお名前
- お支払い者のお名前を記載します。ご住所は記載しません。
- ご請求年月
-
何月分のご請求かを記載します。
(前月分と合算している場合でも当月分の年月を記載します。)
- ご請求金額
-
当月分のご請求金額を記載します。
前月分と合算した場合には、当月と前月の請求額を合せた金額になります。
- お支払い期限日
- ご請求料金のお支払い期限日です。この期限日を過ぎてお支払いいただいた場合には、延滞利息がかかりますのでご注意ください。

- 検針年月
- 何月の検針分かを記載します。
- ガスご使用者情報
- ガスご使用者のお名前、ご使用場所の建物名称、部屋番号等を記載します。
- お客さま番号
- 当社でお客さまごとに独自に割り振らせていただいている番号です。お問い合わせ時には、この番号をお知らせください。
- 検針日・ご使用日数・ご使用期間
- 当月分の検針日、ご使用期間およびご使用日数を記載します。ご使用期間は原則として、前回の検針日の翌日から今回の検針日までとなります。
- ご使用量・今回指示数・前回指示数
- 当月分のガスご使用量および、今回の検針時のガスメーターの指示数と前回検針時のガスメーターの指示数を記載します。
- 次回検針予定日
- 次回の検針予定日を記載します。
- 前年同月ご使用量・前月ご使用量
- ご参考として、前年同月分および前月分のご使用量・ご使用日数を記載します。
- ご請求金額・料金内訳
-
当月分の請求金額を記載します。
料金内訳には、基本料金や従量料金の他、請求予定金額に前月分の請求繰越分ガス料金、ガス料金以外の合算料金、家庭用選択約款のお客さまでガス料金の割引がある場合に、その内容を記載します。具体的には以下の内容を記載します。
・前月請求繰越分
・マイツーホー料金
・延滞利息
・警報器リース料金
・床暖賃貸設備料金
・ガス料金割引額
・TES メンテ料金

- 供給地点特定番号
-
ガスのご使用場所を特定するために使用場所単位に設定されている17桁の番号です。
- ご契約種別
-
お客さまのご契約種別を記載します。
- 当月適用単位料金・翌月適用単位料金
-
ガスご使用量から算定した当月の適用料金表および単位料金を記載します。
また、翌月分のガス料金に適用する単位料金を料金表ごとに記載します。
- お問い合わせ先
- 当社へお問い合わせいただく際の連絡先を記載します。

振替払込請求書兼受領証の記載内容
- お客さまお名前
- お支払い者のお名前を記載します。ご住所は記載しません。
- ご請求年月
-
何月分のご請求かを記載します。
(前月分と合算している場合でも当月分の年月を記載します。)
- ご請求金額
-
お客さまにお支払いいただく金額を記載します。
前月分と合算した場合には、当月と前月の請求額を合せた金額になります。
- お客さま番号
- 当社でお客さまごとに独自に割り振らせていただいている番号です。お問い合わせ時には、この番号をお知らせください。
