






東京ガスのガスをお使いの方へ※
月額500円(税込)で急なガス機器の故障に備える、修理保証サービスです。オプションで、水まわり、電気設備、電気エアコンまで、壊れると困るあれこれのもしもに備えるメニューもご用意しています。
※対象とならない場合があります。詳しくはこちら
対象となるお客さま
東京ガスのガス供給エリア( 東彩ガス地区、東日本ガス地区、日本瓦斯(ニチガス)真岡地区は除く)にお住まいで、東京ガスがガス小売事業者となる家庭用のガス小売契約を締結し、かつ当該契約に基づくガスの供給を受けているお客さまが対象となります。
サービス約款を変更しました。
ガス機器の故障はある日突然やってくる!
ご自宅のガス機器まるっと対象!
東京ガスグループとは
以下3社のことです。
修理回数など気にせずに、修理を受けられます。
購入、設置からの年数を気にせずに修理を受けられます。
購入先を問わず、修理を受けられます。
※一部対象外の機器があります。
詳しくは修理保証の詳しい条件をご覧ください。
修理保証の詳しい条件を見る
国内メーカー製造の都市ガス用家庭向けガス機器・温水端末機器
製造年による一律の制限なし
修理費(出張費・技術料・部品費・別途料金)
※別途料金とは、診断料、駐車代、待機料、高所作業料、その他追加料金となります。
1年以上の契約継続特典
※「東京ガスWebショップ」及び「株式会社スミレナ」での購入は対象外です。
適用条件
買い替え特典の提供開始は、サービス開始月の1年後以降の修理受付分からとなります。買い替え特典は、故障したガス機器・温水端末機器の修理保証に代わり買い替えされる場合のみ適用となります。買い替え特典の対象となる条件等「買い替え特典の注意事項」をご覧ください。
メーカー希望小売価格(税込) | 特典額 |
---|---|
30万円超 | 5万円 |
10万円超 ~ 30万円以下 | 3万円 |
1万円超 ~ 10万円以下 | 1万円 |
買い替え特典の注意事項を見る
サービス料金
基本料金
ガス機器スペシャルサポート(基本サービス)
オプションサービス料金
電気エアコンオプション
水まわりオプション
電気設備オプション
定額セット割S
(基本サービス+電気エアコンオプション+水まわりオプション)
定額セット割M
(基本サービス+電気エアコンオプション+水まわりオプション+電気設備オプション)
契約の流れ
お申し込み
申込情報等確認後、契約成立
メールまたは封書で契約成立およびサービス開始をお知らせ
ご請求開始
東京ガスで購入していないガス機器も修理保証の対象になりますか?
購入先を問わず、修理保証の対象となります。
どんなに古い機種でも、修理保証、修理サポートの対象となりますか?
製造年による一律の制限はありません。ただし、交換部品の無い機器、ガス機器は安全上問題のある機器などは対象外となります。また、交換部品が無い場合や、著しい経年劣化により安全性などの観点から修理が不可能と判断した場合は、原則として修理ではなく買い替えをおすすめいたします。
買い替え特典があるサービスにつきましても利用開始前に修理不能と判断された場合、修理保証、修理サポート、買い替え特典のいずれも提供することができないことがあります。
水まわり、電気設備オプションには買い替え特典はありません。
ガス機器スペシャルサポートのサービス料金の請求金額は、ガス検針票に記載されますか。
ガス料金と合算のお客さま検針票に記載されます。ガス料金と合算のお客さま以外のお客さまは、ガス料金とは異なるお支払となるため、検針票への記載はございません。毎月の請求金額は、クレジットカード会社からの請求明細又はお客さま名義の金融機関口座の取引履歴にてご確認ください。
ガス機器スペシャルサポートは東京ガスTESメンテナンスサービス契約制度に追加して申し込むことができますか?
サービス内容の重複が多いため、どちらか一方にご加入いただくことをおすすめいたします。東京ガスTESメンテナンスサービス契約制度からガス機器スペシャルサポートへ変更される場合は、契約満了時に変更いただけます。
電気エアコンに付属されているリモコンは電気エアコンオプションの修理保証の対象になりますか?
リモコンは修理保証の対象外となります。
電気エアコンはどんな場所に設置されていても修理作業は可能ですか?
通常作業が不可能な高所(屋根上や2階以上の壁面等に設置されている室外機、吹き抜け天井等の高所に設置されている室内機)、狭所(作業スペースがない等)に設置されている機器は修理作業を行うことができない場合があります。
※足場等の設置により作業が可能な場合がございます。お近くの東京ガスライフバル、エネスタ、エネフィットまでご相談ください(足場の設置には別途費用が掛かります) 。
電気トラブルサポートとガス機器スペシャルサポート電気設備オプションの違いはなんでしょうか?
「電気トラブルサポート」はトラブルの原因・調査及び応急処置対応までがサービス範囲となりますが、「ガス機器スペシャルサポートの電気設備オプション」は更に部品代・交換作業費なども含め計5.5万円(税込み)までの修理費用をサポートするものです。
生活まわり駆けつけサービス(無償)とガス機器スペシャルサポート水まわりオプションの違いはなんでしょうか?
「生活まわり駆けつけサービス」は30分程度の応急処置対応までがサービスの範囲となりますが、「ガス機器スペシャルサポートの水まわりオプション」は更に部品代・交換作業費なども含め計5.5万円(税込み)までの修理費用をサポートするものです。
生活まわり駆けつけサービスを有償で入っているが水まわりは、ガス機器スペシャルサポート水まわりオプションと修理サポート範囲は同じでしょうか?
「ガス機器スペシャルサポートの水まわりオプション」は部品交換までの修理費用を5.5万円(税込み)までサポートしますが、「生活まわり駆けつけサービス」は30分程度の応急処置対応までがサービス範囲となり異なります。
水漏れの場合は、24時間いつでも修理可能ですか?どのくらいで来ていただけますか?
水まわりのトラブルに関しては365日24時間受付・出動しますが、修理の混雑状況等によりご訪問までにお時間が掛かる場合がございます。
電気設備オプションは、電球切れや家電製品の故障もサービスの対象になりますか?
電球交換、家電製品等※はサービスの対象外となります。
※コンセントや引っ掛けシーリングローゼットに接続する照明器具(ペンダントライト・シーリングライト・ライティングレール等)も含みます(電線を直接接続する照明器具(ダウンライト等)は除く)。
東京ガス ガス機器スペシャルサポート窓口
(3月1日より番号が変わりました)
音声案内が流れますので以下の番号を選択ください
契約・サービスに関するお問い合わせ・ご相談は「3」番
受付時間:【月~土】9:00~17:00 (祝日・年末年始を除く)
お近くの東京ガスライフバル・エネスタ・エネフィットでも受け付けております。
受付日時は各店舗により異なる場合がございます。