・2019年5月より、払込書の様式が変わりました。
・払込書部分は切り取らないで支払窓口にご持参ください。
※払込書は機械にて処理をおこないます。印刷文字やバーコードを汚さないようにしてください。
ご請求内訳の記載内容

- ご請求年月
-
何月分のご請求かを記載します。
(前月分と合算している場合でも当月分の年月を記載します。)
- お客さま番号
- 当社でお客さまごとに独自に付番している番号です。お問い合わせ時には、この番号をお知らせください。
- ご請求金額
- お客さまにお支払いいただく金額を記載します。前月分と合算した場合には、当月と前月の請求額を合せた金額になります。
- お支払い期限日
- ご請求料金のお支払い期限日です。この期限日を過ぎてお支払いいただいた場合には、延滞利息がかかりますのでご注意ください。
- ご使用者名・ご使用場所
- ご使用者のご住所・お名前を記載します。
- ご請求内訳欄
-
1.ガス料金の表示
a)ご請求内訳
お客さまのガス使用契約を記載します。(特別な契約をされていない場合は、一般契約となります。)前月分と当月分を合算してご請求する場合、前月分と当月分を2段に表示します。
b)ご請求金額(内消費税等)
ご使用いただいた使用量から算定した税込ガス料金とガス料金に含まれている消費税等相当額を記載しています。
c) お知らせ
検針月日・ご使用量・ご使用期間を記載します。ご使用期間は原則として、前回の検針日から今回の検針日前日までです。
2.電気料金の表示a)ご請求内訳
お客さまのご契約種別を記載します。契約が複数ある場合は、複数段に表示します。
b)ご請求金額(内消費税等)
ご使用いただいた使用量から算定した税込電気料金と電気料金に含まれる消費税等相当額を記載します。
c) お知らせ
検針月日・ご使用量・ご使用期間を記載します。ご使用期間は原則として、前回の検針日から今回の検針日前日までです(送配電事業者により提供された使用期間です)。
3.その他料金の表示延滞利息、TESメンテ料金・警報器リース料金・マイツーホー料金・床暖賃貸設備料金等のご請求がある場合に記載します。延滞利息では、期限日を過ぎてガス料金をお支払いいただいた場合に発生した延滞利息の明細を記載します。
- 通信欄
- ご移転時の精算や払込書の再発行など特別な場合にその旨を記載します。(通常は、この部分は空白になります。)
払込票兼受領証(郵便局用領収証)の記載内容
- ご請求金額
- お客さまにお支払いいただく金額を記載します。前月分と合算した場合には、
当月と前月の請求額を合わせた金額になります。
- ご請求年月
- 何月分のご請求かを記載します。
(前月分と合算している場合でも当月分の年月を記載します。)
- お客さま番号
- 当社でお客さまごとに独自に付番している番号です。お問い合わせ時には、この番号をお知らせください。
- お客さま氏名
- お支払い者のお名前を記載します。ご住所は記載しません。

払込金受領証(銀行・コンビニエンスストア用領収証)
- お客さま氏名
- お支払い者のお名前を記載します。ご住所は記載しません。
- お客さま番号
- 当社でお客さまごとに独自に付番している番号です。お問い合わせ時には、この番号をお知らせください。
- ご請求年月
- 何月分のご請求かを記載します。
(前月分と合算している場合でも当月分の年月を記載します。)
- ご請求金額
- お客さまにお支払いいただく金額を記載します。前月分と合算した場合には、当月と前月の請求額を合わせた金額になります。
- お支払い期限日
- ご請求料金のお支払い期限日です。この期限日を過ぎてお支払いいただいた場合には、延滞利息がかかりますのでご注意ください。
- お問い合わせ先
- 当社へお問い合わせいただく際の連絡を記載します。

・2019年4月までの旧様式となります。
・払込書は3連の用紙になっております。切り取らないで支払窓口にご持参ください。
※払込書は機械にて処理をおこないます。印刷文字やバーコードを汚さないようにしてください。
ご請求書兼ガス料金等払込金受領証の記載内容
- ご請求年月
- 何月分のご請求かを記載します。(前月分と合算している場合でも当月分の年月を記載します。)
- お支払者住所
- お支払い者のご住所・お名前を記載します。
- お客さま番号
- 当社でお客さまごとに独自に付番している番号です。お問い合わせ時には、この番号をお知らせください。
- ご請求金額
- お客さまにお支払いいただく金額を記載します。前月分と合算した場合には、当月と前月の請求額を合せた金額になります。

- 「お支払い期限日」
- ご請求料金のお支払い期限日です。この期限日を過ぎてお支払いいただいた場合には、延滞利息がかかりますのでご注意ください。
- 通信欄
- ご移転時の精算や払込書の再発行など特別な場合にその旨を記載します。(通常は、この部分は空白になります。)
- ご使用場所
- ガスご使用場所・ご使用者名等を記載します。

- 料金内訳欄
-
1. ガス料金
a) 税込料金・内消費税等
ご使用いただいた使用量から算定した税込ガス料金とガス料金に含まれる消費税等相当額を記載します。前月分と当月分を合算してご請求する場合、前月分と当月分を2段に表示します。
b) 検針月日・ご使用量・ご使用期間・日数・契約種別・料金表
検針した月日とガスのご使用期間、使用日数を記載します。ご使用期間は、前回の検針日の翌日から今回の検針日までです。契約種別は、お客さまのガス使用契約を記載します。(特別な契約をされていない場合は、一般契約となります。)前月分と当月分を合算してご請求する場合、2段に記載します。
2. ガス料金以外c) 延滞利息
期限日を過ぎてガス料金をお支払いいただいた場合に発生する延滞利息の明細を記載します。対象となる検針日も記載します。延滞利息の明細を記載しますが記載しきれない場合、「他○○件合算」と記載します。
d) その他
電気料金・TESメンテ料金・警報器リース料金・マイツーホー料金・床暖賃貸設備料金等のご請求がある場合に記載しますが、それぞれ複数ある場合は、「○○件合算」と記載します。
- お問い合わせ先
- 当社へお問い合わせいただく際の連絡を記載します。

振替払込請求書兼受領証の記載内容
- お客さま氏名
- お支払い者のお名前を記載します。ご住所は記載しません。
- ご請求年月
-
何月分のご請求かを記載します。
(前月分と合算している場合でも当月分の年月を記載します。)
- ご請求金額
-
お客さまにお支払いいただく金額を記載します。
前月分と合算した場合には、当月と前月の請求額を合せた金額になります。
- お客さま番号
-
当社でお客さまごとに独自に付番している番号です。
お問い合わせ時には、この番号をお知らせください。
