トイレ修理の費用や相場、業者の選び方について
トイレや便器の故障、つまり、水漏れ(漏水)、止まらないなどのトラブルの修理に対応します。
トイレの修理は東京ガスにおまかせ

お見積もり確定後、ご説明なく追加請求しません。

急な故障でも安心のスピード対応。

修理担当店は全て水道局指定給水装置事業者。厳しい社内研修を突破した作業員が対応します。

Webですぐに訪問日時が決まります。もちろん電話予約もOK。

修理後再対応が必要な場合、無償で再施工します。注)
-
注)修理作業完了日より1年以内の修理作業のうち施工(部品交換含む)に起因する不具合が発生した場合は、無償で修理を行います。不具合によって生じた経済的損害や二次損害等は保証いたしません。
トイレ修理の費用相場
トイレつまりの修理費用

トイレつまりは、つまりの原因によって修理費用が異なります。つまりの原因がトイレットペーパー等の水溶性のものであれば、修理費用は1万円以内で済むケースがほとんどですが、スマートフォンやオムツなど非水溶性の異物がつまっている場合は、便器の脱着や付随作業が必要となり、修理費用は高くなる傾向にあります。
東京ガスの場合、約80%が1万円以内に収まっており、1~3万円のケースは14%、3万円以上のケースは5%以下となります。
-
注)東京ガスグループ2024年10月~12月の修理実績(東京ガス調べ)
トイレの水が止まらない場合の修理費用

トイレの水が止まらない場合も、原因により修理費用が異なります。
部品の調整やパッキン交換で済む場合は、修理費用は作業費用のみとなり、1万円以内で済むケースが多いです。
ボールタップやフロートバルブ等の部品が原因の場合は、部品交換が必要となります。作業費用に加えて部品代がかかるので、交換する部品によって修理費用が変わってきます。
東京ガスの場合、1万円以内で済むケースが24%、1~2万円以内のケースが62%、それ以上の場合は14%となります。
-
注)東京ガスグループ2024年10月~12月の修理実績(東京ガス調べ)
東京ガスにトイレ修理を依頼した場合の費用
トイレのつまり

- 水がつまって流れない
- 水位が高い
- 便器から水があふれている
- トイレに物を落としてしまった
料金例注)
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
便器脱着を伴わない詰まり除去 | 9,900円 |
脱着詰まり除去、ハイスパッド清掃/点検 | 36,300円 |
脱着詰まり除去、フランジ補修交換 | 40,700円 |
トイレの水漏れ

- タンクから水漏れの音がする
- 便器と床の間に水が溜まっている
- 給水管・止水栓から水が漏れている
料金例注)
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
各種パッキン交換 | 9,900円 |
タンク内・タンクまわりの部品交換 | 9,900円+部品代 |
給水管交換(フレキ管加工:1m以内) | 12,100円+部品代 |
便器まわり部品/タンク脱着を伴う部品交換 | 16,500円+部品代 |
便器脱着を伴う排水部品(フランジ)交換 | 36,300円+部品代 |
便座やトイレの交換、その他

- 便座ががたついている
- 便器がひび割れている
- レバーハンドルが動かない
- 和式トイレや男性用小便器のトラブル
料金例注)
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
オート洗浄付き温水洗浄便座交換 | 14,300円+部品代 |
小便器フラッシュバルブ交換 | 18,700円+部品代 |
小便器自動洗浄部交換 | 29,700円+部品代 |
-
注)製品本体の修理は対応できません。
修理・交換の流れ
ステップ1ご予約

24時間365日いつでも、Web・電話で最短当日の訪問日時からご予約できます。
ステップ2ご訪問・お見積もり

技術力のある修理スタッフが症状を確認し、診断結果よりお見積もりを作成。作業費用を丁寧にご説明し、お客さまに最適な解決方法を提案します。
見積もりは出張診断料、技術料、部品代など全てを含めた総額をご提示し、事前のお知らせなく、お見積もり確定後に追加請求はいたしません。
ステップ3修理・お支払い

技術認定を受けた修理スタッフが丁寧に作業します。修理内容に合わせた安全確認(動作確認や通水試験など)を実施の上、作業結果についてご説明いたします。
修理費のご依頼はクレジットカードや現金払い等、修理担当店により異なります。詳しくは修理担当店にご確認ください。
トイレ修理業者の選び方

水道局指定工事店とは、給水・排水装置工事を適切に行えるものとして、地方自治体の水道事業者から指定を受けた工事店のことです。技術や設備面において一定の水準が担保されます。指定工事店でなければ対応できない作業もあるので、依頼前に水道局指定工事店かを確認しましょう。

修理費用は作業難易度によって変化するため、Webサイト通りの金額になるとは限りません。依頼する際は、事前見積もりがあるか、見積もり確定後に追加費用が無いかを確認し、問い合わせにきちんと説明してくれるかもチェックしましょう。

修理が適切に行われたかは、その場で判断が難しいものです。万が一トラブルが再発したり、症状が悪化したりした場合のフォロー体制があるかを確認しましょう。施工保証などのアフターフォローがあると、追加費用がかからず対応してもらえるので安心です。
トイレ修理は東京ガスへ
突然のトイレトラブルには東京ガスの「水とでんきの駆けつけサービス」もおすすめ
トイレ修理など水まわりのトラブルに備えられる
トイレの故障に備えたい方には「水とでんきの駆けつけサービス」もおすすめです。
月額385円(税込)でトイレの故障・排水の詰まり・蛇口の水漏れ・スイッチやコンセントが使えないなどのトラブルに東京ガスが駆けつけます!
ポイント1出張費・応急処置無料!
水まわり注1)・電気設備注2)のトラブルに関する出張費・応急処置費無料注3)!
追加費用が発生する場合は、作業前にお見積もりをご提示するので安心です!
ポイント224時間365日受け付け!
夜中に突然のトラブルでも受け付けます。ちょっとした不具合や心配ごとでもお気軽にご相談ください。
ポイント3ガス料金とまとめてお支払い!
サービス契約者様ご使用場所のガス料金と合算して請求するため、ガス料金と同じ方法(クレジットカード、口座振替、電子請求、払込書)でお支払いが可能です。
-
注1)水まわりとは、ガス機器、家電製品、雨水配管を除きます。また、住宅外設備(庭、屋上、駐車場、ベランダ等)は露出部分のみとします。
-
注2)電気設備とは、電気のご使用に必要な設備であり、家電製品・照明器具本体等を除きます。
-
注3)無料の範囲は、水まわりは不具合の原因調査及び応急処置における出張費及び30分以内の作業費(作業員1名)、電気設備は同60分以内の作業費(作業員1名)です。30分(60分)を超える場合の超過分の作業費、部品代、特殊作業費用、追加人員が発生した際の費用等は、お客さまのご負担となります。
トイレのサービス対象範囲
トイレのつまりや水が止まらない、水が流れないといったトラブルに対応します。トイレ以外のキッチンや洗面所・浴室・照明・コンセント・スイッチ・換気設備のサービス対象範囲は、水とでんきの駆けつけサービスページをご確認ください。
トラブルの場所 | 症状 | 対応内容 30分以内の原因調査・応急処置(作業員1名) |
---|---|---|
給排水 | 水止まらず | 応急止水処置、タンク内部品確認 |
水流れない | タンク内部品確認 | |
詰まり | ローポンプ・ラバーカップ・簡易ドレンクリーナーでの詰まり除去 | |
破損 | 応急処置 | |
漏水 | 応急止水処置、シールテープ処置 |