払込書の見方(ガスと電気セットでご契約のお客さま向け)
「ご使用量のお知らせ(検針票)」と払込書が一体となっております。切り取らないで支払窓口にご持参ください。
注)払込書は機械にて処理をおこないます。印刷文字やバーコードを汚さないようにしてください。
各項目の説明
❶検針年月
何月の検針分かを記載します。
❷ご使用者情報
ご使用者のお名前、ご使用場所の建物名称、部屋番号等を記載します。
❸お支払い期限日
払込書のお支払い期限日を記載します。
❹お客さま番号
当社でお客さまごとに独自に割り振らせていただいている番号です。お問い合わせ時には、この番号をお知らせください。
❺ご請求金額
当月分のご請求金額と、ガス・電気・その他料金の小計を記載します。
❻今回ご使用量
ガスご使用量および、電力ご使用量を記載します。
❼その他料金内訳
ガス料金以外の合算料金がある場合に、その内容を記載します。
具体的には以下の内容を記載します。
・マイツーホー料金
・延滞利息
・警報器リース料金
・サービス等(床暖賃貸料金、スぺシャルサポート料金、くらし見守り(自宅・家族)料金、もしものたより料金、水とでんきの駆けつけサービス料金、まもROOM料金、ライフリズムナビ料金、エネファーム有償サポートサービス料金)
・TES メンテ料金
≪料金内訳の補足≫
10%対象品目は無印、8%対象品目は(※)印、非課税又は免税対象品目は(非)印が記載されます。
❽消費税率の内訳
消費税率ごとの金額を記載します。
❾登録番号
適格請求書発行事業者登録番号を記載します。
❿お問い合わせ先
当社へお問い合わせいただく際の連絡先を記載します。
❶供給地点特定番号
ガスのご使用場所を特定するために使用場所単位に設定されている17桁の番号です。
❷契約種別
お客さまのご契約種別を記載します。一般ガス供給約款のお客さまには「一般契約」と記載します。
❸ガス料金合計・内訳
ガス料金合計と内訳を記載します。
❹検針日・ご使用期間・ご使用日数
当月分の検針日、ご使用期間、およびご使用日数を記載します。ご使用期間は原則として、前回の検針日の翌日から今回の検針日までです。
❺ご使用量・今回指示数・前回指示数
当月分のご使用量、および今回の検針時のガスメーターの指示数と前回の検針時のガスメーターの指示数を記載します。
❻次回検針予定日・前年同月・前月ご使用量
次回ガス検針予定日、前年同月・前月ご使用量を記載します。
❼当月適用単位料金
ガスご使用量から算定した当月の適用料金表および単位料金を記載します。
翌月分や過去のガス料金単位料金表はこちらからご確認いただけます。
❽契約電流・容量・電力
お客さまのご契約にかかわる契約アンペア等です。
❾供給地点特定番号
電気のご使用場所を特定するために使用場所単位に設定されている22桁の番号です。
❿契約種別
お客さまのご契約種別を記載します。
⓫電気料金合計・内訳
電気料金合計と内訳を記載します。
⓬検針日・ご使用日数・ご使用期間
検針日、ご使用日数、およびご使用期間を記載します。 ご使用期間は原則として、前回の検針日から今回の検針日前日までです(送配電事業者により提供された使用期間です)。
⓭ご使用量・前年同月・前月ご使用量
当月分のご使用量、および前年同月・前月ご使用量を記載します。 ご使用期間は原則として、前回の検針日から今回の検針日前日までです(送配電事業者により提供された使用期間です)
注)当社では、送配電事業者から提供されるスマートメーターに記録された30分単位での使用電力量の積算値をもとにご使用量を算定しているため、電力指示数はご提示しておりません。
⓮メッセージ欄
「myTOKYOGAS」または「myTOKYOGASビジネス」のご案内に関するメッセージを記載します。
❶お客さま氏名
お支払い者のお名前を記載します。ご住所は記載しません。
❷ご請求年月
何月分のご請求かを記載します。(前月分と合算している場合でも当月分の年月を記載します。)
❸ご請求金額
お客さまにお支払いいただく金額を記載します。前月分と合算した場合には、当月と前月の請求額を合せた金額になります。
❹お客さま番号
当社でお客さまごとに独自に割り振らせていただいている番号です。お問い合わせ時には、この番号をお知らせください。