払込書の投函終了と有料(郵送)化について

2024年10月末、紙の払込書の投函を終了します。2024年11月より払込書を有料(郵送)といたします。
クレジットカード払いまたは口座振替でのお支払いをお勧めいたします。
注)継続して紙の払込書(有料)をご希望の方は、手続きは不要です。

有料化前までにクレジットカード払い、または口座振替等のお支払い方法へお申込みが無い場合、払込書は自動的に有料となり、発行手数料として220円/月(税込)注1をお支払いいただきます。
また、登録までに日数を要する場合がございますため、お支払方法の変更をご希望されるお客さまはお早めにお申込みください。
注1)「ガス料金・電気料金」と合わせて請求します。「ガス・電気セット割」を適用中の場合、ガスと電気合わせて1通のご送付・ご請求となります。

【払込書が有料化(郵送)となる対象について】

■ガス料金メニュー(東京地区等・群馬地区)
一般料金/湯ったりエコぷらん/暖らんぷらん/エコウィルで発電エコぷらん/エネファームで発電エコぷらん/ずっともガス(ビジネス含む)/小型空調専用契約/小型空調パッケージ契約

■電気料金メニュー
基本プラン/ずっとも電気1/ずっとも電気1S/ずっとも電気2/ずっとも電気3

現在の「紙の払込書」

口座振替、クレジットカード払いほか

上記の支払い方法のほかに2024年8月からは、SMS電子請求サービス注2を申込・ご利用いただけます。

注2) お客さまのスマートフォンにお支払い用のバーコードを表示し、コンビニエンスストア店頭にて現金でお支払いできるサービス(発行手数料はかかりません)

払込書の投函終了と有料(郵送)化についてよくあるご質問

FAQ一覧へ

本件に関するお問い合わせ先

インターネットでのお問い合わせ

【受付時間】24時間(受付順に回答)
スムーズなご案内のため、フォームに記載の必須項目を入力のうえ、お問い合わせください。
お問い合わせフォームへ

お電話でのお問い合わせ

ナビダイヤル

0570-055-266

ナビダイヤルが利用できない場合:03-6735-7546
受付時間:月~土 9 :00~18:00 (日祝・年末年始除く)