63,000件超のマンション共用部で
東京ガスの電気が選ばれています!
※2021年4月1日時点でのマンション共用部における電力契約件数
【ご注意】
ずっともパック割は、
2022年6月30日をもって、
新規申込受付を停止します。
マンションの共用部で、電灯と動力を両方お使いのお客さま向けに、割引メニューをご用意しています!詳細はお問い合わせください。(適用条件がございます。)
※電灯メニュー:「基本プラン」、動力メニュー:「ずっとも電気3」
グーッ!
マンション共用部の
電気代削減ケース
どのくらいおトクになるのー?!
「住んでいるマンション・管理しているマンション」の共用部が
どのくらいメリットがあるの?と思った方は、
ぜひ電気料金シミュレーション(無料)を申し込みください!
お電話でのご相談
0570-002239(ナビダイヤル)
受付時間:月〜土 9:00〜19:00
日祝日 9:00〜17:00
マンション管理組合・オーナーさまからの、
東京ガスの電気に関する
よくある質問をまとめました。
下記供給エリア内であれば東京ガスのガスをお使いでないお客さまもご契約いただけます。
<供給エリア>
東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県/茨城県/栃木県/群馬県/山梨県など
※集合住宅のうち建物全体が一括で電気契約をされている場合は、お申し込みいただけません。
可能です。東京ガスへの切り替えでメリットが出る契約のみを切り替えることもできます。
東京ガスは解約手数料をいただきません。
マンションにお住いの方は、各家庭が個別に電力会社と契約している場合は、ご契約できます。ただし、マンション全体で一括契約している(高圧一括受電契約)の場合、マンション管理組合等に確認が必要です。賃貸住宅にお住いの場合は、電力会社との契約名義がご本人の場合は可能です。
現在、管理組合に関するレポートをご用意しております。下記をご確認ください。
→ 都市生活レポート「マンション管理組合の実態と居住者の意識」(東京ガス都市生活研究所)
どのくらいおトクになるのー?!
「住んでいるマンション・管理しているマンション」の共用部が
どのくらいメリットがあるの?と思った方は、
ぜひ電気料金シミュレーション(無料)を申し込みください!
お電話でのご相談
0570-002239(ナビダイヤル)
受付時間:月〜土 9:00〜19:00
日祝日 9:00〜17:00