コンロの写真の撮り方
見積もり依頼ではお使いのコンロの写真が必要となります。
下記に則って事前に撮影の上、見積もり依頼ください。
コンロ全体

コンロの正面部分が写るように撮影してください。
コンロ下に隙間を隠す部材が使われているかを確認します。
コンロ周辺の外観

コンロとレンジフード(オーブンがある場合はオーブン)が入るようなるべく正面から撮影してください。
現在お使いのコンロとレンジフードの幅や位置関係、壁までの距離を確認します。
-
注)正面からが難しい場合は写真左例のように、斜めから撮影してください。
コンロ型番

コンロの外側または操作フタ内側にあるメーカー名・製造年月日等が表記されているシールを撮影してください。
ガス管結合部

コンロ下がキャビネットの場合、キャビネットを開けた状態で、ガス管との結合部全体が写るように撮影してください。
コンロ下がオーブンの場合、オーブン下の扉を開けた状態でガス栓を撮影ください。
暗いためフラッシュにて撮影ください。
キッチン全体

作業スペースやキッチン全体が写るように撮影してください。
-
注)オーブンもご希望の場合は運搬経路として80cm以上の幅が必要です。
任意オーブン型番

コンロの下にオーブンがある方のみ撮影ください。
オーブンの扉裏にあるメーカー名・製造年月日等が表記されているシールを撮影してください。