ノーリツ 高効率給湯専用
【東京都民限定】東京ゼロエミポイント対象商品です。12,000円(税込)の割引が適用されます。詳しくは、こちら

壁掛型・16号
給湯器 価格 |
型番:GQ-C1634WS 20A メーカー希望小売価格より70%OFF 63,261円(税込) |
---|---|
リモコン価格 | 型番:RC-7607M メーカー希望小売価格より45%OFF 6,836円(税込) |
基本 工事費 |
機器取外・処分費込 45,100円(税込)注) |
販売価格
115,197円注) 税込・リモコン込・基本工事費込 |
-
注)商品のみの販売はしておりません。追加工事費がかかる場合があります。基本工事費の内訳は、こちら
-
注)プロパンガス対応品の取り扱いはありません。
商品機能の詳細は、こちら
商品バリエーション
壁掛型

戸建住宅の外壁や、マンションや集合住宅のベランダの外壁などに設置されているタイプです。配管カバーで配管を保護している場合や据置台を用いて地面に設置している場合があります。
壁掛型・24号
給湯器本体型番:GQ-C2434WS 20Aメーカー希望小売価格より70%OFF
商品価格 70,488円
販売価格 122,424円注)
税込・リモコン込・基本工事費込見積もり依頼する
壁掛型・20号
給湯器本体型番:GQ-C2034WS 20Aメーカー希望小売価格より70%OFF
商品価格 65,274円
販売価格 117,210円注)
税込・リモコン込・基本工事費込見積もり依頼する
壁掛型・16号
給湯器本体型番:GQ-C1634WS 20Aメーカー希望小売価格より70%OFF
商品価格 63,261円
販売価格 115,197円注)
税込・リモコン込・基本工事費込見積もり依頼する
-
注)商品のみの販売はしておりません。追加工事費がかかる場合があります。基本工事費の内訳は、こちら
-
注)プロパンガス対応品の取り扱いはありません。
商品の選び方にお悩みの方は、「給湯器の選び方」をまとめておりますのでご確認ください。
商品機能
優れた熱効率で、省エネを実現

排熱の有効利用で熱効率がアップし、省エネルギーを実現しました。従来と同じだけお湯を使ってもガス使用量が減り、ガス代を節約できます。
設定湯量で自動ストップ

浴槽へのお湯はりが設定量になれば、自動でストップします。リモコンがメロディと音声でお知らせします。
オートストップにてお湯はり終了後、お湯はり設定を解除するまでは、お湯を使用になれません。また、お湯はり中に台所などの他栓でお湯を使用すると、使用した分だけ浴槽へのお湯はり量が少なくなります。
台所リモコン込

台所リモコンRC-7607Mは音声ガイド付きで湯はりのオートストップにも対応しているシンプルリモコンです。
インターホン機能、エネルック機能など他の機能を搭載したリモコンをご希望の場合は見積もり依頼時にお申し付けください。
号数

号数とは、給湯能力(1分間に出るお湯の量)を表したもので、同時に使えるお湯の量に関係します。
号数を上げるとお使いのガスメーター(ガスの計測器)の交換が必要になる場合があります。また、号数を下げると湯切れが起きやすくなります。そのため、原則、同じ号数での交換をおすすめしています。