東京ガスのもしものたよりは、
離れて暮らす親御さま宅のドアの
動きが無い時に、安否確認のお電話、
ご家族など見守る人に
メールをお届けします。
東京ガス
もしものたより 全体イメージ
サービス特長
親に負担をかけない
親のプライバシーにも配慮できます。


-
開け閉め確認センサー
「開け閉め確認センサー」を
親御さまの自宅のドアに
両面テープで取り付けるだけ!センサー本体は両面テープで設置します。両面テープの粘着力が強いため、取りはずす際に窓枠・ドア枠等の塗装がはがれることがあります。両面テープで固定したことに起因する障害・取りはずした箇所の復旧について、当社は責任を負担いたしません。また、復旧に関する費用は当社では負担いたしません。
センサー本体は防水機能を有していないため、雨等の水が直接かかる場所や風呂場など湿気の多い場所での使用、または濡れた手でのご使用はおやめください。水濡れや湿気による故障は、保証の対象外となります。
強力な磁力が近くにあると正しく検知できなくなります。
センサーの電池は、電池交換(1~2年に一度)が必要となります。有償で電池交換作業を承ることもできます。
センサーの電池残量は、管理Web画面の機器状況から確認できます。電池残量が一定量を下回ると見守る人(代表者)および見守り対象者のメールアドレスへその旨を通知します。ただし、見守り対象者が通知を受信するには、ご契約者または見守る人(代表者)が管理Webに見守り対象者のメールアドレスを登録する必要があります。
-
ホームゲートウェイ・
通信ドングルインターネット不要!
(通信装置を貸与します)
ホームゲートウェイは常に100V電源が供給されている必要があります。
ホームゲートウェイ本体は防水機能を有していないため、雨等の水が直接かかる場所や風呂場など湿気の多い場所での使用、または濡れた手でのご使用はおやめください。
ホームゲートウェイを壁付コンセントに差した場合、ホームゲートウェイを差していない方のコンセントも使えない可能性があります。
通信ドングルは常にホームゲートウェイに差されている必要があります。
通信ドングル本体は防水機能を有していないため、雨等の水が直接かかる場所や風呂場など湿気の多い場所での使用、または濡れた手でのご使用はおやめください。
通信ドングルはほかの機器のUSBポートに接続しないでください。
見守るご家族に負担をかけない



ご家族の他、近所のご友人など
複数で見守ることができる。
見守る人の追加や変更は、
管理WEB画面で気軽にできます。
続けやすい月額
990 円 (税込)初期費用なし(機器は貸与)
体の心配事を電話で相談できる

- ご家族の急な発熱、
ご自身の不調等の心配事に。 - 医療・介護専門の資格を
持った相談員※2が対応。 - 電話とWebで気軽に
健康相談※3ができます。
- 電話健康相談のご利用は、ご契約者ならびにご契約者と同居の親族
および別居の親族(2親等内に限る)とさせていただきます。 - 看護師、保健師、管理栄養士、助産師、ケアマネージャー等。
- 疾病等に対する診療や、症状の治療を目的とした医療行為を行うものではありません。
必要に応じて近隣の専門医療機関をご案内させていただきます。
電話健康相談の注意事項
- 電話健康相談で提供した情報をもとにご利用者がとられた行動や結果に関して、
当社および提携先企業は一切の責任を負わないものとします。 - 相談内容や利用状況によっては、ご利用をお断りすることがあります。
- 相談内容によっては回答は翌日以降になる場合があります。
Webの場合3営業日以内の回答となります。
お客さまの声
多くのお客さまから、「安心できた」とお喜びのお声をいただいています。
-
見守り対象者さまの
ご家族の声本見守りサービスを
継続して利用したい理由- ・親に頻繁に連絡を取るのは難しく、何かあっ
た時に気づきづらいと感
じていたから。 - ・親とあまり会うことがないので、(サービス
を利用していると)安心
する。
- ・親に頻繁に連絡を取るのは難しく、何かあっ
-
見守り対象者さま
の声本サービスの良い点単身で住んでいるので、万が一のとき、見守ら
50代男性
れているという安心感
がある。設置についてセンサーの設置は簡単だし、スピーディーで良
70代男性
かった。物をどかしたり
片づけたりする必要も
無い。
料金について
- 設置工事費無料
- センサーや通信装置は無料で貸し出しします。サービスご解約時にご返却ください。
- センサーや通信装置の撤去はご契約者の責任において実施いただきます。
ご利用までの流れ
-
事前準備
ご契約者はどちらでもOK!見守り対象者さま見守る人【見守り対象者さまがご契約者の場合】- 見守る人(代表者)を選定してください。
- 本サービスの加入について、見守る人から承諾を得てください。
- 貸出機器の設置について、見守り対象者の同居人から承諾を得てください。
- 見守る人のメールアドレスをご準備ください。
【見守る人がご契約者の場合】- 見守る人が複数いらっしゃる場合、その中からお一人代表者を選定ください(選定できない場合、ご契約できません)。
- 本サービスの加入について、見守り対象者さま及び他の見守る人から承諾を得てください。
- 貸出機器の設置について、見守り対象者の同居人から承諾を得てください。
- 見守る人のメールアドレスをご準備ください。
-
お申し込み
Webでお申し込み
お申し込みには、契約者さまメールアドレス、見守り対象者さま情報、
見守る人の情報が必要です。申込手続完了後に、管理Webのアカウント
通知メールが下記のメールアドレスから送信されます。
ご利用できないメールアドレスがあります。必ずこちらをご確認ください。迷惑メール対策やドメイン指定受信等を設定している方は、
no_reply_tg-services@living-
services.tokyo-gas.co.jpの登録をお願いします。 -
センサー設置
見守り対象者さまとの日程調整後、
東京ガスが委託する専門の設置業者
が訪問し、
センサー等を設置工事い
たします。- 見守り対象者または見守る人(代表者)等、作業に伴い作業場所周辺に傷や破損等が発生していないことを確認いただける方の立ち会いが必要となります。
- 初期設置時の工事費は無料です。
-
サービス開始・
お支払い開始月額料金は、本契約が成立した日の
属する月(ご契約月)の翌月から発生します。- 設置工事後、ご契約日をお知らせするメールを送付いたします。
- 契約月から24か月以内に解約する場合は解約手数料10000円(税込)をお支払いいただきます。見守り対象者がお亡くなりになったことを原因とする解約の場合は、解約手数料は発生しません。