停電時の対応
家の中の全部の電気が消えた!(近所も消えている)
地域一帯が停電している可能性があります。東京電力サービスエリア内停電情報をご覧いただくか、東京電力パワーグリッド株式会社までご連絡ください。
家の中の全部の電気が消えた!(近所は点いている)
以下の操作をお試しいただくか、下記お問い合わせ先にご連絡ください。
基本プラン、ずっとも電気1S・1をご契約でアンペアブレーカーの設置がある場合
分電盤をご確認いただき、アンペアブレーカーのつまみを「入」にする操作をしてください。
アンペアブレーカー動作
①電気が消えた部屋でコンセントからプラグを抜き、使用していた電気 器具の数を減らしてください。
②アンペアブレーカーのつまみを「入」にしてください。
原因:一度に電気を使いすぎたため


基本プラン、ずっとも電気1S・1をご契約でアンペアブレーカーの設置がない場合
スマートメーターで契約アンペアを設定しています。電気が消えてから一定時間(約10秒)経過後に、自動で復帰します。複数回連続して電気が消えると、自動で復帰しなくなった場合には、東京電力パワーグリッド株式会社にご連絡ください。
お問い合わせ先
専用ナビダイヤル(24時間365日受付)
IP電話等ナビダイヤルがお使いになれない場合、スマートフォンや携帯電話などの無料通話分を利用される場合:03-5213-0818
-
注)通話料が発生しますのでご了承ください。
-
注)9:00〜11:00及び16:00〜17:00はご依頼が集中し、電話が繋がりにくくなっております。
家の中の一部の電気が消えた!
家の中一部だけ消えた、分電盤操作がわからない、何度やってもブレーカーが落ちる、スマートメーター設置でアンペアブレーカーがない
→ 下記にご連絡ください。
お問い合わせ先
専用ナビダイヤル(24時間365日受付)
IP電話等ナビダイヤルがお使いになれない場合、スマートフォンや携帯電話などの無料通話分を利用される場合:03-5213-0818
-
注)通話料が発生しますのでご了承ください。
-
注)9:00〜11:00及び16:00〜17:00はご依頼が集中し、電話が繋がりにくくなっております。