オール電化向け料金メニュー<時間帯別プラン>
2016年4月以降「オール電化住宅」にお住まいの方にオススメ


おすすめポイント
「価格の安さ」だけではなく、将来を見据えた「安心と安定」がポイントです。
-
注1)資源エネルギー庁電力調査統計「電力需要実績」(2022年6月時点)における、みなし小売電気事業者以外の事業者(新電力)での低圧電力の需要実績値
CO2排出量が実質ゼロ注2)!
オール電化向け料金メニュー<時間帯別プラン>は、再生可能エネルギーを利用した発電による「環境価値のある電気」を使用しています。
環境価値を持つ非化石証書を、東京ガスが購入することで、電気を実質的な再生可能エネルギーとして提供しています。
注2)オール電化向け料金メニュー<時間帯別プラン>の主な電源はLNG火力です。
・再エネ指定の非化石証書の使用によりCO2排出量が実質0になることを意味します。
・非化石証書市場の状況によってはCO2排出量実質ゼロにならない場合があります。
実質再生可能エネルギーについて詳細は、こちら
メニュー内容
東京電力エナジーパートナー(株)のスマートライフS/Lからお切り替えなら…
年間約1,800円/年注2)節約!
-
注)現在、東京電力エナジーパートナーの旧選択約款「電化上手、おトクなナイト8、おトクなナイト10、ピークシフトプラン、深夜電力等」にご契約中の方は、切り替えによって電気料金が高くなります。
-
注2)東京電力エナジーパートナー株式会社の「スマートライフS/L」(2024年4月実施の料金)にて年間電気料金277,092円のお客さまが、当社の「時間帯別プラン」(2023年9月実施の料金)にお切替えの場合、年間約1,800円の削減(年間使用量8,000kWh/年、契約容量8kVAで試算)。燃料費調整額、再エネ賦課金は除く。使用状況等、場合によっては安くならないならない場合があります。
申し込み以外の切り替え手続きは原則不要です!注3)
- 切替工事不要!
- 現電力会社への解約連絡不要!(引越しを除く)
- 申し込み費用不要!
- 電気機器の交換不要!
-
注)電気の供給範囲:首都圏および静岡県(富士川以東)(離島や建物全体で一括受電をしている場合を除く)。
-
注)すでにご使用いただいた電気に関する払い戻し等には応じられません。
-
注3)お客さまの電気メーター設置状況や現電力会社との契約状況により、別途費用の発生や現電力会社へのご連絡をお願いすることがあります。
「時間帯別プラン」のよくある質問
ご不明点をお問い合わせいただく前にぜひご参照ください。