お手入れ&部品交換
日常のお手入れ方法
天板部

軽い汚れは固くしぼった濡れふきんで、拭き取るだけでOK!
-
注)やけどにご注意ください。
ゴトク・皿受け

スポンジや歯ブラシに中性洗剤を含ませ、軽くこすりながら汚れを落とします。水分をふきとってから設置位置に戻してください。
バーナー

目詰まりの汚れは、不完全燃焼や点火不良の原因となりますので、歯ブラシなどでこすり、こまめにお手入れしてください。
グリル部品

お使いの度に中性洗剤で水洗いし、水気を良く拭きとってください。分解できるので、お手入れも簡単。
天板のお手入れ
台所用中性洗剤を含ませた布スポンジなど柔らかいもので十分汚れを落とすことができます。
落ちない汚れには次の方法や、専用アイテムをおすすめします。
天板素材:ガラス(ガラスコート)

用具:ラップ・台所用中性洗剤・布
数センチのラップを丸め、台所用中性洗剤を垂らし、クルクルとこすります。最後に固くしぼった濡れふきんで、洗剤が残らないように拭き取ります。
天板素材:フッ素・ステンレス・アルミ・ホーロー
用具:スポンジor布・台所用中性洗剤
台所用中性洗剤や水を含ませたスポンジや布などで拭いた後、乾拭きをします。
ゴトクのお手入れ

ステレンス製のゴトクには、専用のクリーナーがおすすめです。最高温になる先端部は変色が残ります。
古くなったパーツは単体での買い替えもできます
パーツの一例〉 注)価格は機種によって異なりますので、販売店にお問い合わせください。

購入・買い替えは、東京ガスにご相談ください
店舗へのご相談・ご購入をご希望の場合は、こちら
無料でもよりのライフバル、エネスタが訪問し、お見積もりいたします。
ガス機器のこと、住まいのこと。なんでもご相談ください。