【パロマ】給湯器の特長・主な商品ラインナップ・種類

パロマとは

パロマとは

パロマは愛知県名古屋市に本社を置く日本の大手ガス機器メーカーです。コンロや給湯器などガス機器を広く手掛け、国内では第3位を占めています。
全社売上の80%が海外向けであるグローバルカンパニーです。海外は、貯湯式の給湯器が多かったり、水質が日本と異なる硬水であり機器の耐久性を低下させます。そんな文化的・技術的なハードルを乗り越える技術力やチャレンジ精神を持っている会社です。

パロマ給湯器の特長

給湯器の異常過熱をいち早く検知する安全装置

給湯器の異常過熱をいち早く検知する安全装置

パロマの安全装置は、給湯器の異常過熱を防ぐ壁面火災防止装置です。
従来の装置は、給湯器の異常過熱を「点」で感知しますが、壁面火災防止装置は「面」で検知するため、より早く・確実に・漏れの異常を検出し、燃焼を停止するのが特長です。
精度にも信頼性にも優れたパロマ独自の安全設計です。

対応機種 高効率ふろ給湯器従来型ふろ給湯器高効率給湯専用従来型給湯専用

側方近接設置で場所を取らない

側方近接設置で場所を取らない

建物との距離はわずか1cmでOK。
パロマの壁面火災防止装置は側面の異常過熱も安全に検知できるため、側方の離隔距離はより短い1cmで安全性が認められています。
可燃物の場合は15cm、不燃材で仕上げをしてある場合は4.5cm距離があれば設置できます。

対応機種 高効率ふろ給湯器従来型ふろ給湯器高効率給湯専用従来型給湯専用

自動で配管内を掃除するから綺麗を保てる

自動で配管内を掃除するから綺麗を保てる

フルオートタイプとオートタイプには配管クリーン機能が備わっています。入浴剤や汚れが配管内に付着しないよう水やお湯を自動で流し、綺麗な状態を保てる機能です。他メーカーではフルオートタイプのみに搭載されていることが多いですが、パロマではオートタイプにも搭載されています。

対応機種 高効率ふろ給湯器従来型ふろ給湯器

パロマの給湯器ラインナップ

パロマの給湯器のタイプと種類

フルオートタイプ

フルオートタイプ

スイッチを押すだけで、設定湯量と温度の湯はりから保温、たし湯まですべて自動でできるので、最後に入る人も快適です。

オートタイプ

オートタイプ

スイッチを押すだけで設定湯量と温度の湯はりから保温まで、自動で行います。一人暮らし、二人暮らしなどお湯を足さない人向けです。

オートストップタイプ

オートストップタイプ

スイッチを押すだけで、設定湯量まで湯はりを行います。
うっかり栓を止めるのを忘れてしまう人などに便利です。

「東京ガスの機器交換」で取り扱いのあるパロマの給湯器の種類

パロマの給湯器は壁掛・据置・パイプシャフト(PS)の3タイプを取り扱っています。戸建とマンションで設置できる給湯器に違いがあるため、以下の表をもとにチェックしてみてください。

従来型ふろ給湯器 高効率ふろ給湯器 従来型給湯専用 高効率給湯専用
戸建 壁掛
据置 --
マンション 壁掛
PS --

給湯器交換の費用相場と工事費

暖房機能なしの給湯器費用相場

暖房機能なしの給湯器費用相場

「東京ガスの機器交換」で販売した暖房機能のない給湯器(ふろ給湯器・給湯専用)の税込価格割合です。費用には給湯器本体と工事費、リモコンや部材を含みます。
70%以上が15万円以内と15~20万円に収まっています。15万円以下は追いだき機能のない「給湯専用機」が多く、15~20万円は追いだきのできる「ふろ給湯器」が多くなっています。20万円以上は設置状況などの理由で排気アダプターや配管カバーなどの追加費用がかかったケースが多いです。
その他に自動たし湯機能(フルオートタイプ)や高効率タイプ(エコジョーズ)の違い、設置箇所や排気方式でも費用は変わってきます。

  • 注)
    2024年4月9日~11月30日の販売実績より

基本工事費に含まれるもの

「東京ガスの機器交換」では、機器取外し・処分費が含まれた基本工事費込の販売価格を表示しています。

基本工事費に含まれるもの基本工事費に含まれるもの

  • 注)
    マンション・集合住宅にお住まいのお客さまは、交換工事をおこなうために管理組合に工事申請が必要な場合がございます。工事日までに管理組合への工事申請をお願いいたします。

基本工事費

給湯器の基本工事費は給湯器の種類によって異なります。また、給湯器の設置状況によって、基本工事費に加えて追加工事費用が必要となる場合がございます。

給湯器機能 工事費
給湯専用 従来型 40,700円(税込)
高効率(エコジョーズ) 45,100円(税込)
ふろ給湯器 従来型 49,500円(税込)
高効率(エコジョーズ) 53,900円(税込)
暖房付きふろ給湯器 従来型 64,900円(税込)
高効率(エコジョーズ) 69,300円(税込)

給湯器の工事費をもっと見る

高品質な工事を提供

高品質な工事を提供

給湯器の工事には法令によりガス可とう管接続工事監督者やガス機器設置スペシャリスト、液化石油ガス設備士などの資格の保有が定められており、東京ガスが業務委託している施工パートナーの職人も取得しております。
既存の給湯器の設置状況に応じて、東京ガス独自の基準である「東京ガス簡易内管施工登録店」や「TES工事士」などの資格を持った施工パートナー・職人が対応するので安心です。

給湯器の交換対応エリア

給湯器の交換対応エリア給湯器の交換対応エリア

お客さまの声

VOICE1

作業や接客もとても丁寧で、安心してお任せできました!

作業や接客もとても丁寧で、安心してお任せできました!

給湯器と浴室暖房の交換を検討していました。17年ぶりの買い替えのため、それぞれどんな機種があり、何を基に選べばよいか不安でしたが、現在使っている機種からお薦めの機種を提案していただき、スムーズに選定できました。当日の作業や接客もとても丁寧で、安心してお任せできました。有難うございました。

おまかせ見積もりの流れ

写真を撮って簡単申し込み!

商品をおまかせで見積もり依頼する