トイレ内装工事付きリフォームプラン

トイレの交換時に床のクッションフロアや壁・天井のクロスを張り替えることができます。
長年使用しても飽きがこない、おすすめの内装プランをご案内します。

トイレ内装工事付きリフォームプランとは

トイレ内装工事付きリフォームプランとは

トイレ本体に加え、床材(クッションフロア)と壁紙(クロス)の内装を含めたリフォームプランのことです。
トイレ本体が新しくなっても、前のトイレの跡が床に残ったり、壁紙の古さが気になることがあります。
後から床や壁をリフォームするとなると、別途費用や手間がかかるため、一度に全てを綺麗に仕上げるのがおすすめです。

トイレ内装リフォームの費用

リフォーム箇所 費用(税込)
床の張り替え 39,600円
壁の張り替え 39,600円
床・壁の張り替え 48,400円
床・壁・天井の張り替え 55,000円

トイレの広さが1坪(2畳)以内まで同価格です。床材(クッションフロア)はサンゲツのH FLOORシリーズの3,300円グレードから、壁・天井のクロスはサンゲツのSPシリーズの全種類からそれぞれお選びいただけます。床または壁クロスの張り替えにはソフト巾木の交換も含まれます。木巾木が設置されている場合は交換しません。

トイレ内装リフォームプランのイメージ

サンゲツの床材や壁紙を使ったトイレリフォームのイメージをご紹介します。

SP2564の内装リフォームプラン

SP2564(壁紙)の内装リフォームプラン

  • 注)
    画像はイメージです。

HM-12010(床)の内装リフォームプラン

HM-12010の内装リフォームプラン

  • 注)
    画像はイメージです。

【テイスト別】おすすめのクッションフロア(床材)

ナチュラル

シンプルな雰囲気の中にこだわりも感じさせつつ、誰もが落ち着く空間に。水まわり空間を明るくしたい方には、明るい木目調のミルキーオークかチェスナット、重厚感を演出したい方にはヘリンボーンがおすすめです。

ミルキーオーク(HM-12097)

ソープフィニッシュのナチュラルなオーク柄。うっすらと白をのせることで洗練された印象に仕上げました。

HM-12097-interior
HM-12097_floor

ヘリンボーン(HM-12090)

白太入りのオークを使用した人気のヘリンボーン柄です。

HM-12090_interior
HM-12090_floor

チェスナット(HM-12069)

ゆるやかな流れの木目と優しい色合いが空間にゆったりとした印象を与えます。

HM-12069_interior
250918_HM-12069_floor

シンプル

過剰な装飾がなく研ぎ澄まれたシンプルさは美しさにも繋がり、同時に心地良さも与えてくれます。年齢・性別をこえて多くの方に愛されるデザインであり、時の流れでその魅力が色褪せることがありません。清潔感が溢れる広がりのある空間へ生まれ変わります。

モザイク(HM-12043)

パールインキで部分的にシェルのような光沢を加えたモザイクタイル柄です。

250918_HM-12043_interior
250918_HM-12043_floor

ソフィア(HM-12145)

細やかなラメと砂目調の柄がシンプルで使いやすいデザインです。

250918_HM-12145_interior
250918_HM-12145_floor

マイア(HM-12157)

柔らかで奥行きを感じる地模様と、ほんのり入ったパールのデザインが軽やかな印象の無地調のデザインです。

HM-12157
HM-12157_floor

スタイリッシュ

石の床面は木に比べて少し高級感が出てシャープな印象になります。モルタル調のタイル柄は表情豊かです。冷たい印象になりすぎるのが苦手な方は、白トーンの壁紙一色で抑えても良いでしょう。 高級感がある大人な空間になります。

シャビーモルタル・目地なし(HM-12005)

目地なしのモルタル柄で、スムースな表情が特長です。クールなテイストのインテリアにもおすすめです。

250918_HM-12005_interior
250918_HM-12005_floor

シャビーモルタル・目地なし(HM-12004)

250918_HM-12004_interior
250918_HM-12004_floor

ベトンタイル(HM-12007)

住宅で使いやすい約30.3cm角のタイルで構成された、ほどよいムラ感が特長のモルタル柄です。

HM-12007_interior
250918_HM-12007_floor

【テイスト別】おすすめの壁・天井クロス

クロスは、お住まいの壁・天井の凹凸が目立ちにくく、リフォーム工事での仕上がりが良いものを選びました。 空間に立体感を持たせたい方やアクセントクロスを採用したい方は、SP2507やSP2540を組み合わせるのがおすすめです。

SP2506|ベーシックな石目調

SP2506イメージ
SP2506壁紙

温かみのあるベーシックな石目調はナチュラルな空間を演出します。

撥水コート 防カビ ストレッチ 抗菌 表面強度UP 軽量
× × ×

SP2507|立体感のある石目調

SP2507イメージ
SP2507壁紙

立体感のある塗り跡が特長の石目調です。

撥水コート 防カビ ストレッチ 抗菌 表面強度UP 軽量
× × ×

SP2511|吹き付け塗装調

SP2511イメージ
SP2511壁紙

施工性のよいベーシックな吹き付け塗装調です。

撥水コート 防カビ ストレッチ 抗菌 表面強度UP 軽量

SP2540|高級感のある石目調

SP2540イメージ
SP2540壁紙

リアルなテクスチャーのグレーの石目調。高級感のある空間を演出します。

撥水コート 防カビ ストレッチ 抗菌 表面強度UP 軽量
× ×

巾木について

巾木

巾木とは、壁と床の取り合い部分に設ける仕上げ材です。
床や壁の内装工事を行う際、もともと「ソフト巾木」が使われている場合は、新しいものに交換いたします。「木巾木」が使われている場合は、同じものを再利用します。

カラーバリエーション

比較的どんな床材や壁材にもなじむカラーを3種類ご用意しております。なお、当サービスでは、ソフト巾木はこの3種類のみの取り扱いとなりますので、その他の色はご案内できません。

トイレ交換お役立ち情報

トイレのおすすめ記事

トイレのセット割トイレのセット割